ひとりごと♪

2010/05/01(土)11:56

内藤誼人著「ズルい奴ほど成功する!」

本・マンガ(69)

GW突入ですね。 今年も昨年同様、ちょっと大変な感じ。 来年は、のんびりするつもり。 さて、今日は、先日読み終わった本、 内藤誼人著「ズルい奴ほど成功する!」について。 ズルい奴ほど成功する! 【内容情報】(「BOOK」データベースより) もう、いい人では生き残れない!マキャベリの思想に学ぶ! 大不況時代に生きるビジネスマンに捧ぐリーサルウェポン処世術。 “黒く”て軽い本(笑) サクサク読了。 一つ一つの項目に対して、 それに関する心理実験結果が記載されていて、 信ぴょう性があるかのように書かれていたけれど、 う~ん、どうなんでしょ。 実験結果も色々な取り方ができるし、 次々と新しい研究もなされているだろうしで、 ここに書かれている実験結果をそのまま信じちゃうのは ちょっと危険なんじゃないかと思いました。 それに、ここに書かれていることを全部信じて実行したら、 確実に嫌われちゃいそう。 人って、ちゃんとどこかで見ているからね。 それでもいいのなら、人間関係よりも “仕事”や“自分の成功”を取りなさいってことかな。 でも、人脈や人からの「信頼」って “仕事が成功する”大きな要因だと思うんだけどな そうそう、うちのパワハラ上司が用いていた手法も いくつか書かれていました。 「人の意見にケチをつけまくれ」 「大きな音で相手に恐怖心を与えろ(机などを叩く)」 「相手の話に相づちをうつな」 などなど。       * しかし、一方で、 正直すぎたり、要領が悪い人と一緒に仕事をするのは、 これはこれで大変。 イライラして、こっちがストレスたまっちゃう。 その人の仕事を取り上げてしまいそうになる(笑) やっぱり「バランス」ですね。 適度に“誠実”で、適度に“ズルい”。 ベースは「お人よし」で、 戦略的に「したたか」さを持つ。 うん、 私はこれを目指していきましょう       * 内藤誼人著「ズルい奴ほど成功する!」 <目次> 第1章「ズルさとは知性である 戦略とは汚いものである」 ・善人では生き残れない! ・人に嫌われることを恐れるな! ・手段や人格はどうでもいい!「勝てば官軍」である ・世の中はカネだ! ・まずは「その他大勢」から抜け出せ ・成功する人はルールや決まりを守らない ・反省も後悔もするな、過去は忘れろ! ・空かれておきたい相手には極力会うな! ・ジンクスで自分をダマせ ・仕事は内容よりも速さで勝負しろ! 第2章「いかさま営業術 したたか交渉術」 ・相手の「NO」を「YES」に変えろ! ・感情を揺さぶって思考を停止させろ(アメとムチを同時に使う) ・スキンシップで心の扉を開かせろ! ・人の意見にケチをつけまくれ ・ウソも100回言えば真実になる ・美人よりも不美人を褒めろ! ・相手の話に相づちをうつな ・会話中にため息をついて目を閉じろ! ・ウソの「常識」をでっち上げろ! ・ツンデレ戦略で相手を転がせ! ・言い回し一つで錯覚を起こさせる ・営業先で天気の話なんかするな! ・商談や打ち合わせは相手を呼びつけろ ・デカイ机を挟んで相手と距離を取れ! ・人間性の未熟さはスーツでカバーできる! 第3章「だましの暗示術 腹黒ハッタリ術」 ・嫌な仕事は堂々と他人に振れ! ・いけ好かない上司の鼻をへし折る方法 ・褒めるときは「第三者」を経由させろ ・噂話のメカニズムを知れ! ・「ここだけの話」をチラつかせろ ・偉人の名前や格言を完璧に暗記しろ! ・名刺交換した直後から相手を名前で呼べ ・話の「前提」を操作して暗示をかけろ! ・「掃除しろ!」より「キレイ好きだね」で人を動かす ・不同意は「NO」と言わず「質問」で返せ 第4章「抜け目ない立ち回り術 タヌキ親父の処世術」 ・成功を独占して、失敗は他人に押しつけろ! ・自分の右腕にはダメな後輩を選べ ・自分の意見を「みんな」の意見にしろ ・困った質問には「君はどう思う?」で逃げる ・お世辞に「中身」はいらない! ・「ほんの少しでいいから」と頼め ・1回だけブチ切れしておけ ・嫌な仕事をかわす3カ条 ・割り勘の端数は積極的に払え! ・1人を叱れば全員を動かせるようになる ・ズルい人の自己アピール術 第5章「まやかしの自己演出 えげつない舞台演出」 ・性格、外見、大切なのはどっち? ・外見で緒戦を制し、性格で落とせ! ・商談するならオープンテラスでビジネスランチ ・大きな音で相手に恐怖心を与えろ ・時間のプレッシャーを与えて思考停止にさせろ! ・うつ気味のときには買い物をしろ! ・スーツとシャツのボタンを外せ! <はじめに>より この本は、次のような読者に読んでほしい ・がんばりが認められない ・いつも損ばかりしている ・お人よしで貧乏くじばかり引いている ・肝心なところで負けてしまう ・なぜか人の言いなりになってしまう ・人の顔色をうかがってストレスがたまる 「ズルさとは生きる知恵なんだ!」 「ズルさは生き残るための最良の手段だ!」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る