体に耳をすまして

2012/02/13(月)18:59

ちょっと風邪かな。。 バレエのレッスン♪ 春からお弁当~♪

今日のできごと(65)

最近無性に大根おろしが食べたくなっていた私。 昨日、お買い物でしらすを買っておいたので、今朝起きてお義母の畑の大根をおろして、 ご飯に大根おろしとしらすをのせ、醤油をかけていただきました 美味しくて、大満足でした でも、実は昨日鼻水とくしゃみがよくでて、喉に少し違和感が。。 風邪のひき始めのような感じ。 先日の病院でもらってきちゃったのかしら? 熱はなく、まだ軽いので、悪化しないように気を付けなければ きっと、喉の殺菌をしたいということで大根おろしが食べたくなったのかな? 今朝の体温は、37度。 ドキっとしたけれど、今のところ上がらずのんびり過ごしています。 今日は、久しぶりにバレエのレッスンにいく予定でいたので、迷ったのですがさくらも息抜きさせてあげないとと思い、行ってきました! 久しぶりで、さくらははしゃいでいました! 今の親子クラスは、もう定員いっぱいいっぱい。 さくらともう一人のお友達が今年5歳。後のお友達はひとつ下の学年になります。 ということで、そろそろ上のクラスへどうかな?というお声がかかったのですが、さくらはまだ集中力にかけるところもあったり、どうもお猿なのでバーにぶら下がったり、落ち着きが今ひとつなので、不安だなぁ。 一つ上のクラスは、小学生のお姉ちゃんもいて、随分さくらのクラスの子ども達とは違って見えるんですよねー。 1年もたてば、さくらもその中に馴染んでいくのかしら? 上のクラスは、発表会にも出場したお姉ちゃん達。 とても様になって見えます! しばらく発破をかけながら、様子を見てみてみようと思っています。 帰ってくると、いつもお腹がペコペコ。。 さくらとホットサンドを作って食べました。 先週末は、つわりがひどかったのですが、昨日から少しましです^^ 日によっても随分違うようです。 日中、昨日100均で買ったオセロをさくらとやってみました! あまりに差が出ちゃうとかわいそうかなーなんて手加減したり、ここいっぱいひっくり返るよ!なんて教えてあげたりしていると、まさかのさくらの勝利で。。 ちょっとショックな私でした 次は、手加減しないで親としてのメンツを保たねば。。  今日は、ネットで幼稚園で使うお弁当箱を注文しました! アルミ製のお弁当箱です! 今もアルミ製のキティーちゃんのお弁当箱があるのですが、たまにしか使っていないのにイラストが剥げてきてしまっているので、それならと無地にしてかわいいシールで飾り付けしてみることにしました! お弁当のピックやウインナーを細工するものなど、少しづつ揃えているところ! 本もたくさん出ているようですけど、春から週2回ややプレッシャーです。。 頑張らなくちゃ!! まだまだインフルエンザやお風邪流行っているようですから、皆さんもお気をつけ下さいね! にほんブログ村 応援していただけるとうれしいです♪ ありがとうございます(*^-^*) お雛様もそろそろ出したいな~♪ もっとお部屋をすっきりさせてからと思っているのですが、お掃除ももっと本腰入れなければ!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る