教室発表会まで1ヶ月を切りました
横浜市磯子区「できた!が見える さくらピアノ教室」さくらみきですさくらピアノ教室は2005年開講なので、はじめのころの生徒さんは高校生になります中高校生は、部活や受験で大忙し!特に中3、高3の生徒さんは、塾、部活のコンクールや大会、合宿、AO入試、高校・大学見学など、この夏はただ忙しい、だけではなく、人生がかかっている忙しさ!そんな中、「ストレスがたまるとピアノを弾きまくります」「勉強の合間にピアノを弾くと落ち着きます」のように、ピアノといいお付き合いをしている生徒が多いです。中学・高校になってもピアノを続けている生徒は、すでにピアノが生活の一部になっているので、「がんばって練習している」というより、自然に弾きたくなる、という状況なんですね、きっと^^人生の中で「踏ん張らなければいけない時期」は何度か来ると思いますが、中高生のこの時期が、最初の踏ん張り時なのかなと思います。この時期、ピアノも勉強も部活も!と、がんばっている生徒ほど、勉強だけやっている子よりもキャパが大きいですね。この年齢までがんばると、本格的なクラシック曲もどんどん弾いていけるので、発表会後も、素晴らしい曲をたくさん紹介して、どんどん弾いていってもらいたいなと思ってます(^_-)-☆小学校高学年の生徒たちも育ってきているので、2年後の発表会も楽しみです♪前回の発表会より↑