1035644 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

横浜市磯子区「できた♪が見える」さくらピアノ教室

横浜市磯子区「できた♪が見える」さくらピアノ教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みきぱん0204

みきぱん0204

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

お気に入りブログ

音楽コーチのコーチ… JUNKO♪♪さん
ろーずままの、ピア… *ろーずまま*さん
秋桜日記 もんちゃん0709さん
ゆかりのToybox uka58さん
pingpongpang ぴんぽんぱん666さん
2009.07.27
XML

子どもたちが、先週から夏休みに入ってます。

毎日の昼食作りなど、頭が痛いことも多いのですが…
わからん一番大変なのは、家族のスケジュール管理。

長男は変則的に部活があり、起きる時間、朝食の時間、お弁当のありなし・合宿など

次男は学校の補習と係仕事・サッカー(これも変則的)・学研(変則的^^;)

末娘も学校の補習とプール・音楽クラブの練習・楽器の習い事・学研

夫は仕事が超忙しく、土日も出勤、泊まりの日もありで、夕食がいるとき、いらないときがあり……

下の二人の子どもたちの宿題も、けっこうたくさんあり、図書館へ行ったり、工作の材料を買ったり、映画にも行きたいし、プールや水族館にも行きたいと^^;

もう、頭がぐちゃぐちゃしてます^^;


そこで、お得意のパソコンを使い、家族のスケジュールを一覧表にしました。
子どもたちもそれを見て、今日の予定を把握します。
下の子二人の宿題も、表にしました。
優先順位を付け、やりやすいものから片付け、チェックをしていきます。
かなり、助かってます。


遊びのほうですが…

平日は、補習やらプールやら習い事で忙しいので、
この夏休み、「土日は必ずどこかに連れていく」と約束しました。
いま、ちょうど相方の仕事が忙しく、土日も出勤しているので、私一人で子どもたちを遊びに連れていくのは珍しいです。

先週はプール、昨日は映画に連れて行きました(ポケもん)
助かるのは、もう高学年なので子どもたちだけで映画を観られることです。
私も入ると高いし、頭も痛くなるので、
子どもたちだけ映画館に入れ、私は自由時間^^

近くに図書館があるので、子どもたち用の本を物色しつつ、自分の好きなコーナーで2時間ほど、普段は見られない美術書を堪能(大型本で買うと高いし借りると重いので、いつも図書館で観るだけ^^;)
空想と妄想の世界に浸ってリフレッシュしました。

そのあと子どもたちを迎えに行き、再び図書館へ。
工作の本と、読書感想文の本を物色。

粘土細工がやりたいとのことで、こんな本を借りました。




家に帰ってパソコンで調べると、ネット販売してました。
さっそくネットで粘土を注文。



届くのが楽しみです。

皆さんはどんな夏休みを過ごしていますか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.27 14:19:45
コメント(0) | コメントを書く
[■さくらみきの日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X