|
カテゴリ:├コーチング・承認
承認スキルの最終回です
第一回→声掛け一つで、生徒は変わる コーチングスキル・承認1 第二回→声掛け一つで、生徒は変わる コーチングスキル・承認2 「タイプ別承認法」 今日は「やる気に火をつける! 承認の言葉」をご紹介いたします。 普段、私がレッスンで使っている声掛けの言葉や、コーチングセミナーで色々な先生方から出た言葉などを一挙掲載です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・タイプ別承認大作戦 ![]() 「今日の演奏は、世界一だね!」 「○○ちゃんの今の弾き方、世界一だね! 」 ![]() 「いつもがんばって来てくれてありがとう。先生は嬉しいよ」 「○○ちゃんのがんばりに期待しています」 ![]() 「ナンバーワンだね」 「すごいじゃない」 「あなたに任せておけば安心だね」 ![]() 「それで合ってるよ。そのまま進めばOK!」 「ここが特によく出来てるね。先週より20点アップだよ」 「よく知ってるね!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2・やる気に火をつける! 承認言葉集 素晴らしい! 心がこもってるね もうできたの? やればできるね! まだまだいけるよ! ピカ一だね! 見習いたいよ みんなのお手本になってよ ○○ちゃんが、すごいって言ってたよ 先週より50点もアップしたね 音がきれいだよね ○○ちゃんがもっとよくなるために、先生ができることって何かある? 今週はうまくいったね。うまくいった秘訣ってなに? いまのおじぎ、未来のピアニストみたいだね そんなこと考えついたの? すごいね。みんなにも教えていい? ○○ちゃんのおかげで、先生のピアノ教室がパァっと明るくなるよ! 音符を読む速さは誰にも負けないね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私だって承認されたい! そんな方は、ぜひのぞいてみてください。 ほめられサロン これにて、「承認スキル」は終了です。 次回からのレッスンで役立つコーチングスキルは、「質問」を予定しています。 来年1月からスタート。どうぞお楽しみに! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.04.04 10:50:44
コメント(0) | コメントを書く
[├コーチング・承認] カテゴリの最新記事
|