|
カテゴリ:■さくらみきの日常
いい季節になりましたね。
あまりに気持ちいいので、今日は4時に目が覚めました(ちなみに昨日は9時半就寝です)。 今、8時半ですが、家族が誰も起きてこないので、今朝起きてから今までの私を振り返りたいと思います。 4時起床の後、30分ほど座禅を組んで瞑想し(思うところあって、昨日から座禅を始めました)、ヨガで体を軽くほぐした後、日曜日は紙・布等のリサイクル回収の日なので、外に出しに行きました。 外は空気がすがすがしく、ウグイスの鳴き声が聞こえ、緑のにおいがむせ返り、いい気持ちです。 早起きは三文の得だなと実感。 まだ5時台なのに、近くの公園に歩きに行く人たちの姿がけっこう見えて驚きです。 朝を満喫している人たちって、けっこうたくさんいるんだなと。 それから庭の草むしりをして、リビングを片付け、6時に朝食。 洗濯物を干し、読書(ラファエロ展に行く予定なので、ラファエロの本と、セミナー予習のための本、2冊読了)。 セミナーの打ち合わせのメールを送る。 ここまでやって、8時半。まだ家族が起きてこないので(^^;) これから英会話の勉強と美術検定の予習をします。 合間にマンガも読みます。昨日娘が買ってきたマンガで、動物ものですが、結構面白いです。 本当は昨夜録画した「35歳の高校生」を観たいのだけど、次男も観たいと言っていたので、起きてきてから一緒に観ることにします^^; GWの予定は、前半は、家族のために使い、平日はピアノの練習(7月の連弾コンサートのため)と「GW中に終わらせたいことリスト10項目」の中のちょっと手間がかかることをやり、後半の前2日間は、ラフォルジュルネと美術展、後の2日間は、5月のセミナーの準備(今のところ7件)をする予定です。 皆様も、よいGWを! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013.04.28 08:38:53
コメント(0) | コメントを書く
[■さくらみきの日常] カテゴリの最新記事
|