|
カテゴリ:♪ピアノ教室取り組み・イベント
さくらピアノ教室では、今年もクリスマス会を開きました。
保護者様やご兄弟にも参加していただけるよう、低学年と高学年2回に分けて行いました。 今年のクリスマス会は、パーティ中心。みんなで集まってお菓子を食べたり、ゲームをしたり……楽しい時間を過ごしました。 ![]() 低学年の部のパーティの様子 低学年のパーティではイントロクイズを! 今年流行った曲、みんなが知っている曲の最初を講師が弾いて、曲名を当ててもらいました。 さすがピアノ教室の生徒! みんなすごい! 最初の和音で当ててしまう子続出! みなさんは、となりのトトロ、ありのままで、ようかい体操第一、最初の和音だけでわかりますか? お母さん方も、皆さんビックリです ![]() もちろん、私もビックリ ![]() 最初の音だけで当てられたら、お菓子を追加しようと思っていたのですが、追加の嵐になり、お菓子が余ってきたので、途中からお菓子プレゼントは中止しました^^; さて……そんなイントロクイズで盛り上がった後は、プレゼント交換。 みんな、いっしょうけんめいプレゼントを選んでもってきてくれました。 くじびきで、プレゼントをひいていきます。 もらったプレゼントを開いた瞬間の、うれしそうなこと! ![]() 今年のいいしめくくりになりました。 ![]() 低学年の集合写真。みんな、来年も元気にピアノ教室に来てね ![]() 低学年のパーティの後は「がんばれピアノ名人・クリスマスミニコンサート」です。 高学年の有志の生徒が、低学年の生徒のために曲を選んで練習してきてくれました。 ![]() トップバッターは「セカイノオワリ」の「スターライト・パレード」をにぎやかに! ![]() ジブリの名曲「君をのせて」をゴージャスなアレンジで! ![]() 「テルーのうた」を心に沁みる演奏で! ![]() 「バタフライ」をヴァイオリンソロで! ![]() 大人気「ありのままで」を連弾で! 受験生も含め、小5~中3までの生徒が、ジブリ、ディズニーなど、みんなが知っている曲5曲を、ピアノソロ、ヴァイオリンソロ、ピアノ連弾で演奏してくれました。 忙しい高学年の生徒たち。忙しいからこそ、ピアノが日々の息抜き、なぐさめになっているようです。 低学年の生徒たちにも、いい刺激になったと思います。 ![]() コンサートの後は、高学年の生徒(小4~中3)の女子会。みんなでカンパ~イ!「演奏お疲れ様でした!」 ![]() 恒例のトランプ大会。10人でババ抜き。笑いがとまりません! ![]() 女子会集合写真。来年もよろしくね! 来年は、今の場所でピアノ教室を始めて10年。 高校生になる生徒が出てきます。 小学校高学年の生徒や中学生の生徒も増えてきて、ショパンやソナタを弾く子もちらほら出てきました。 好きな曲をピアノを弾ける喜びを、これからも味わってほしいと思います。 低学年の生徒も、ピアノを楽しんでいます。 本当にみんな、コツコツがんばっているので、2年後の発表会が楽しみです。 来年もみんなのために、楽しいレッスンを提供したいと思います。 みんな、よいお年を! そして来年もピアノと仲良くしてくださいね ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015.04.28 10:27:00
コメント(0) | コメントを書く
[♪ピアノ教室取り組み・イベント] カテゴリの最新記事
|