山登りと麻雀
お天気に恵まれたGW、いかがお過ごしですか?今日は5連休の中日。一日目は子どもたちを連れて映画に。二日目は旦那の実家へ行き、三日目の今日は、美術館に行こうか、ラフォルジュルネに行こうか、ハイキングに行こうか迷った挙句、せっかくの山歩き日和なので、ハイキングを選びました。三浦半島を見渡せる某山のハイキングコースを、3時間かけて登ってきました!頂上一歩手前の展望台からの景色↑頂上ではつづじ祭りをやっていました↑お弁当を食べたり、お寺の鐘を突いたり、おみくじを引いたりして、下山。帰りもすんごい山道を黙々と降りる降りる…↑豊かな暮らしをするため、将来のため、仕事を順調に活かせるため…日頃から一番大事なのは体力&健康だと思っているので、機会があれば、歩くようにしています。スポーツジム通いも続いているし…おかげで、今日の山登りコースも、難なくクリアどちらかというと、子どもたち(特に末娘)が、途中バテ気味だったので、もっともっと外に連れ出さなきゃなと思いました^^;そして夜のお楽しみは…なんと、麻雀!前回の旅行の時、旦那が高校生の長男に麻雀を教えようと麻雀セットを購入。それからというもの、休日は7時前に夕食と入浴を済ませ全員リビングに集合!10時までじゃらぽんじゃらぽん楽しんで、健康的に寝る、という生活その前はモノポリー、その前はトランプでした。基本的にアナログゲーム系が好きな家族なんですね。さて。今日もそろそろ夕食の時間(早)準備は万端です!