ユメ桜のブログ
新着記事一覧(全1545件)
過去の記事 >
引っ越したときの業者のことを書き記しておきたい 引っ越しにかかる費用は、会社が一部負担してくれるのですけど、それで補えることはほぼなくて、かなりの大出費になります。 引っ越し時期って普通に繁忙期ですので、通常より料金アップだし、前回の引っ越しは長距離でしたから、引っ越しだけでもそうだけど、そのあとの諸費用でとんでもない額がとんでいきました 数年前から、全額会社持ちになったので。 本当に本当に、正直当たり前だと思うのだけど助かった。 引っ越し業者は3社見積もりをして、一番安いところに決定します。 大手3社にお願いしまして。 まず1社は他社の2倍の料金で、ここは問題外 S社は営業さんの感じがあまり良くなくって。 A社の営業さんはとても感じが良かったので、提示金額より少し値引きをしてもらって、こちらに決めました。 A社はオプションも魅力的 ・引っ越し作業前に隣近所に挨拶に行ってくれる。 ・食器・シューズ・布団・洋服を梱包せずにそのまま収納できるBOXを無料で借りれる。 などなど。 当日のスタッフは若い男性4人、部屋で作業してくれるのは3人だったんだけど。 リーダー風の男の子が見た目オラオラ系で。 結構ね、他のスタッフに対する言葉遣いも気になるところでした 本当に最悪だったのが。 ピアノの鍵盤の上に工具を置くのですよ ぎょっとしました。 楽器に物を置くって私の中ではありえない感覚で・・ おろしても置くの繰り返しなのでやんわりやめてほしいとお願いしました。 結婚時に購入したお気に入りの家具。 一部ガラスになっていて、我が家の中ではちょっと値が張ったものなのですけど。 スタッフ「これ、アクリルじゃないですか~?」 私・夫「ガラスです」 スタッフ「本当ですか~?」 ガラスの板の部分を掴んでゆっさゆっさ揺さぶり、結構な重さのある家具が引きずられる (あとで確認したらネジが緩んでた。) 壊れるかと思い、夫が慌てて止めに入る。 床とか畳の上で物を引きずったり。 とにかく、物・部屋・人・・扱いが雑。 洋服はスタッフが詰めます→そのままにしてたら急遽自分でやらされた💦 シューズはBOXが借りられると聞いていたのに、段ボールにそのまま詰められてた そんなことなら事前に自分で丁寧に梱包したのに! 食器ケースは毎回消毒済み!って書いてあったのに、前の人の食器残ってたんですけど・・ 食毒してないよね??? その食器を渡したのに、玄関に置きっぱなしにして帰っていき慌てて追いかけました。 梱包とかほぼしてない状態で全部箱にぶっこんで運ぶのですよ。 そういうものなの??? さらに、業者さん同士で電話をしていたのですけど、何かのトラブルが発生したようで、時間ない!って言いだして、急に目に見えて不機嫌に めちゃくちゃ気を使いました。 結局。 引っ越し前後、隣近所へのご挨拶は一切なし。 オプションはほぼ使えませんでした。 届いた荷物は、 割れていたり、傷ができていたり。 引っ越し時にはこのまま貸しに出せそうなくらいキレイですね、って毎回言われるんです。 物をとても大事に扱うので、ここでいっきにぶち壊しにされた気分でとても悲しかった。 もう散々。 絶対に絶対にこの業者は2度と使わない。 ちなみに、初めての引っ越しの時。 大手が予約いっぱいで使えなかったので、地方では大手といわれる業者にお願いしました。 とってもとっても丁寧でした 50代くらいの男性方が丁寧にすべて梱包。 優しく指示を出して若い男の子たちがせっせと運ぶ。 梱包も対応もとても丁寧で、物も部屋もとても丁寧に扱ってくださいました。 その時、お礼を渡さなかったのをとても後悔した。 出費が激しかったもので・・ 今回はお礼を渡したのに! 渡さなきゃよかった 最初の業者のそれが普通だと思ってしまっていたので、今回の引っ越しはあり得ないレベルで この怒りはどうしても書き残しておきたかったの
PR
カレンダー
お気に入りブログ
コメント新着
フリーページ