|
カテゴリ:季節の花
![]() 昨日の夕方のゲリラ豪雨は 物凄かった‥ ![]() ![]() ![]() 買い物に行く途中にいきなり 大粒の雨,雨,雨 それは滝のように降ってきました。 車のワイパーなんぞ何の役にも立たず 何しろ、前後左右、何も見えなく 車に叩きつける雨の音で ラジオも聞こえず、前方に車が居るのか どうかさえ判らない状態。 ![]() あたりは、真っ暗になり たけり狂ったような風、風、風。 命の危険を感じるほどでした。 しかし、ほんの20分足らずで その恐怖からは逃れることが出来ました。 怖かったですよ ![]() 今日もどんより曇っています。 気温は、いくらか上昇して23度です。 このところのお天気荒れ模様によって 我が家の庭の花々は可哀想です。 折れたり、雨に打たれ過ぎて萎んだり 萎れたり変色したり 病気になったり‥ 庭にはサツキの花が けっこう種類が多く咲いています。 今年も忘れないように写真に撮って サツキの種類を確認しておきます。 ![]() 中輪で花の真ん中が白いサツキ。 ![]() 金彩 ![]() 葉っぱに隠れて花の全体が見えないけれど 白の中輪のサツキ。 ![]() ピンクの中輪のサツキ。 ![]() 赤い八重咲きのサツキ。 ![]() こっちの八重咲きのサツキは 花びらが少しくるんとなっている。 ![]() 薄ピンク色の大輪のサツキ。 「曙」 ![]() ![]() ちょっと濃い目の小輪のサツキ。 ![]() 赤い小輪のサツキ。 ![]() 白の中輪のサツキ。 ![]() よくある大盃という名前のサツキ。 ![]() 若干ピンク色が薄い大輪のサツキ。 ![]() ピンクの斑の入った白いサツキ。 ![]() 中輪から大輪のサツキは 毎年の梅雨入りしてから 咲き揃って行きます。 あと、2〜3種類はありそうだけど だんだん、それぞれのサツキが勝手に 混じり入って色や形が 変化して咲いてゆきます。 一つ、一つ、分けていないから 自然交配が行われているのでしょうかしらね〜 ![]() ![]() 天気が悪くても 庭仕事を頑張っています ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]()
[季節の花] カテゴリの最新記事
ゲリラ豪雨でしたね。
よく車の運転ができましたね。 そして写真から臨場感が伝わってきます。 きっとお庭の薔薇の花なんかが可哀そうな状態になったのではありませんか。 皐月の種類がたくさんあるんですね。 珍しくて初めて拝見するのもあります。 お庭で皐月が自然交配して、また種類が増えていきそうですね。 お天気が悪くてもお庭の仕事を頑張ってらっしゃいますね。 岐阜から拍手を送ります。^^ (2022.06.11 16:29:36)
chiichan60さんへ
毎年、気候がおかしくなってゆくのが 手に取るように解ります。 この極端な気候変動。 わたし達は付いてゆけるのでしょうか‥ 伝染病、地球温暖化、戦争、経済危機、貧富の落差‥ 良いことが一つもありませんね。 花はそうした変化を感じているのでしょうか? でも、私がお世話させて頂いているのですから 出来る限り頑張らなくちゃ‥と思っています(笑) (2022.06.13 21:11:48)
masatosdjさんへ
スゴイ暴風雨でした。 短い時間にあんなに恐怖を感じるほどでした。 そちらも雨がひどかったようですね。 夏風邪を引かないように御身大切です。 (2022.06.13 21:13:39) |