カテゴリ:カテゴリ未分類
ご無沙汰しちゃいました
先日テレビを見ていたら、 日本の対馬だっけかなあ 海外、中国や韓国の文字のついたプラスチックなどのごみが 大量に流れ着いている映像があって なんだか外国人のモラルはどうなってんだ!みたいな 気分にもなりそうな感じだったけれども はたして日本のごみはいずこへ?というと その後、ハワイ州のニイハウ島へ 日本の文字のついたプラスチックなどのごみが 大量に流れ着いている映像が映し出されて ああ、ごめんなさいってな キモチになりました ニイハウ島は、禁断の島と呼ばれていて 昔からの人たちがそこで暮らしています 人口の流動は、ほとんどありません。 一般の人たちは、ツアーで一部のビーチへ ヘリコプターで着陸できるけれども 島をまわることはできないので そんなごみがたくさん流れていたとは知らなかった ごめんなさい ニイハウ島は、カウアイ島の上にあるちっちゃな島です ハワイは気楽にいける楽園だけれども まだまだ未知な場所もたくさんありますね ************ ワタクシゴトですが ここんところ、風邪をひいて この三連休は、寝込んでしまった。 ワタシの行ってる会社の一角は、風邪で全滅状態です 皆様も気をつけてください~ 息子のバースデーがあったり 会社の新年会があったり、 自分の学校があったり、 ずっと風邪で頭痛いなあとか身体が痛いなあとか 思いながらも、出かけっぱなしだったら とうとうドカンときちゃったかあ~ってな感じ しかも親子で はあ~ 息子は、 帰国した頃、まだ小さくて 家の電気のヒモに手が届かなかったというのに もうすっかりワタシよりデカイ もう、ティーンエイジャーの仲間入りです でも、誕生日には、例年どおり オシリを年の数だけぺんぺんとたたき、 1インチ背が伸びるように、1ピンチ、つねりました(笑) これからしっかり成長して欲しいなあ *********** 今日は会社で英語の先生をしました。 まだ二度目です。 何が気楽って、先生ったって、マンツーマンなところ しかし、技術英語は難しい…… だけれども、これまで、ずうっと 収入のためにだけ仕事をしてきたので 好きなことで ま、派遣だし給料もめっちゃ少ないけれども 仕事をできるのは ほんま、嬉しい。 休憩も取らずに頑張ってしまう。 座りっぱなしであまりにも腰が痛くなるので 昨日、低反発のざぶとんを買いました。 ↑↑京都ロフトで一番売れてる座布団で、値段も一番安かったです。 この前にしていた家具屋さんの仕事では 15万円もする椅子に座らせてもらっていたので ほんっとほんっとに楽ちんだったんだけれど ↑ このアーロンチェア 楽天じゃ13万円台!(もうけはあるのか???) 今の会社の椅子は、普通の事務椅子だから それだって、安いものではないんだろうけれど 腰が痛いんで 座布団で乗り切ろうと思います~ 悩んだけれども、ま、一日中座ってるのだし これぐらい買ってもいいよね アーロンチェアの100分の1の値段だしっ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
January 15, 2008 10:20:30 PM
|