カテゴリ:カテゴリ未分類
アロハ
昨日の夜は寒くて、たぶん日本の秋ぐらいの気温かな 寒さに対して免疫が無くなってきているのと 家の窓というのか、壁全面がスライドできる細い板ガラスになっていて 全部窓なんですが、その隙間風がつねにそよそよ入り込んでいるので 風通しが良くて夏でもエアコン知らずでいけるのだけど こんな夜は、日本のお友達が買ってきてくれたゆたポンが無いと眠れない もともと寒がりなので、毛布3枚と、息子に借りた寝袋と湯たんぽで眠りました 冷え性では無いの。血行はいいし、体温も高いです でも、寒がり 昨日の夜はそれで、夜の11時に帰宅したというのに、 寒いからおそばを食べちゃったわ で、「そうそう、実家におまんじゅうを送ってあげようって思ってたんだった!」って 寝る前に思い出したのだけど あまりに自分が寒いものだから、 またラーメンにしました(笑) これで3回目になるのだけれど 自分は食べて無いから、前は何を買ったか、思い出せず できたら重複していないといいのだけど。 違う味のほうが、届いて嬉しいと思うから。 安くて助かる。美味しいと喜んでくれてましたよ ![]() 大会優勝店やランキング入賞の全国の名店から醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメン、豚骨ラーメン、つけ麺をお取り寄せしてお試し食べ比べメール便送料無料/全国13の有名店から選べる銘店ラーメン食べ比べ/ご当地銘店ラーメンお取り寄せお試しセット プレゼントといえば、わたしはプレゼントをあげたものが相手がもしも気に入らなくても 気にしないほうで 相手に、あなたのことを思っているよ、って気持ちだけ伝わってくれたらそれでいいなと思うし 気持ちを伝えるものがただ形になったのがプレゼントだ、ぐらいに思ってるのだけど 世の中には、何かをプレゼントしたら、もらった相手はそれを死ぬほど感謝しないと、「なんだあいつ!」と反感を買うこともあるんだな、 と、知りました 最近は、ソーシャルメディア時代のせいもあって もらったものをソーシャルメディアに載せて、全世界に喜びを発しないと あげた人は納得しない、どうして載せないんだ、他の人のは以前載せたのに と心の中で怒り心頭になる、なんてことがあると 知りましたよ 私もこんなふうに知らないうちに反感を買っているのかもしれないなと ちょっと怖くなりましたが 類は友を呼ぶというか、あっさり系のお友達が多くてよかったです なーんて、言っているけれど 息子に何か買ってあげたときは 「喜びの表現が少ない!もっと、わーお!さんきゅー!って感激してくれないとやる気が出ない!」 と、文句を言ったりしてたわ、私(笑) すみません~ ![]() ↑マイ・ホームページです♪ ![]() ↑オルゴナイトのお店、はじめました♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 8, 2016 03:17:43 AM
|