|
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7716)
カテゴリ:0歳育児
この日,ほんっとーに大変でした・・・
1週間前の9ヶ月健診で,どうやら風邪をもらってきてしまったらしいベビちゃん。 先週木曜日,あまりにゼロゼロの咳をするので小児科へ。 風邪からの喘鳴で,喘息の薬や抗生剤が処方され,毎日服用していました。 ・・・が,ゼロゼロが続き,夜中朝方にはいつもいつも横にできずに抱っこでねんねしていました。 そんな中・・・ 3月31日,例によって朝方はぐずり泣き・・・ いつも寝起きの良いベビちゃんが,朝になってもなかなかはっきり目覚めず,ぐずって反ったりして,なんかいつもとちがうなあ~と思っていたのですが・・・ どうもかなり息苦しそう・・・ なんだか熱い・・・熱を測ってみると,39度!! 目覚めてからも,様子がヘン!! 笑わない!! 大好きなオッパイも嫌がってのまない!! 大大好きな食事も,入らない!!! 顔色が悪い!!!! 急いで病院へ!!!!! かかりつけの小児科へ行くと,なんと肺炎の疑いとのことで,大病院への紹介状を渡された! ますます元気のなくなっていくベビちゃん・・・・ 抱っこしても,ぴっとりと頭をくっつけてくる・・・・ こんなにおとなしいベビちゃん,初めて!!!! ああ,べびちゃん,かわいそうに,よほどつらいのね・・・!! パパについてきてもらい,大きな総合病院へ。 この緊急事態,娘子ちゃんには,仕方なくひとりでおうちでお留守番してもらっていました。。。 ベビちゃんがどんどん青ざめて元気なくなっていくので,気が気ではありませんでした(涙) そんなベビちゃんには試練が。 生まれて初めての点滴です!!! 処置室からきこえてくる,ベビちゃんの激しく泣き叫ぶ声!!! 「ぎゃああ~~~!!」「ママ~~~!!!」「パパア~~~~!!!」 それが,針刺しの処置を手こずっているのか,長いのなんの。。。 扉の外できいているだけで,胸がつぶれそう(泣) やっと呼ばれてベビちゃんをみると,右手をテープでぐるぐる巻きに固定されて,泣きはらした顔。。。 でも,おそるべき点滴の威力! 一本の半分くらいまでいったところで,元気復活!!顔色回復!!! ほんと,ベビーは良くなるのも悪くなるのも早い早い!!! 検査の結果,結局のところ, 肺炎の一歩手前でした!!! ああ,よかったよ・・・・ 入院を免れたよ・・・・ レントゲン写真からも,気管支炎の診断。 しばらくは,自宅でゆっくりすごそうね。 本当は翌日と翌々日はワークショップ参加予定だった私。 でも,ベビちゃん点滴中に,すべてキャンセルの連絡を入れました。 こんなに高熱出たの,生まれて初めてだったね。 息も苦しかったね。つらかったね。 大丈夫だよ。 つらい時は,ママがそばにいるからね。 4月4日の保育園の入園式には,元気になっているといいね,ベビちゃん☆ 朝は本当にどうなることかと思ったけれど,夕方にはひとまず元気を取り戻して帰宅できて・・・ ほっと脱力のママでした・・・ フォークマニス社のパペットチョウ フォークマニス社のパペットテントウムシ(指人形) フォークマニス社のパペットカマキリ(指人形) ベビーはパペット大好き♪(お姉ちゃんもねっ) 上の指人形パペット,3つとも持ってます☆ チョウなんて,ほんとうにヒラヒラしてリアル。 フォークマニス社のパペット,どれもよくできてますよん! 病気の時も活躍します・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
April 4, 2008 01:31:12 AM
[0歳育児] カテゴリの最新記事
|