宣言します!!!
このブログを放置してから、ほぼ2年・・・・その間、いろいろとありましたが、学芸員の知り合いはご存知のとおり、例の「あの資格」をようやく取得しましたので・・・このブログは復活します!!!!!!!!!!とりあえず、書き方を忘れているので、2日に一度を目標に、つれづれなるままに・・・日々の愚痴を書いてみたいと思います。最近のネタというと・・・最近、全国的にチョウザメが異常に獲れています。ご存知の方も多いのですが、標津サーモン科学館は、北大と共同でチョウザメの養殖試験に取り組んでいます。もちろん、希少種であるチョウザメの保全にも力を入れたいと考えています。現在、標津サーモン科学館には、ダウリアチョウザメの他、国内絶滅種であるミカドチョウザメ(チョウザメ)、さらには、養殖用にシベリアチョウザメ、ロシアチョウザメ、コチョウザメも飼育しています。チョウザメが漁獲された場合は是非、ご一報ください。食用での出荷は余りにももったいないです!