386215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

標津サーモン科学館学芸員(理事長と館長も兼務中)の業務日誌

標津サーモン科学館学芸員(理事長と館長も兼務中)の業務日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

masu salmon

masu salmon

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2009.04.30
XML
カテゴリ:雑芸員の仕事

本日は、最後の最後で・・・大水槽の濾過槽が大きく水位変動!!!

諸事情のため、備蓄海水が少ないのでいろいろと裏技を使って対処。

その後、中水槽のクーラーが異常!リセットしたり、しばらく様子を見ましたが・・・

本日業務

・活魚

・S小へ稚魚引き取り 

・大水槽潜水清掃→次回は6月中旬

・バス2台対応

・sp、kl→tsi

 

朝、5時から活魚だったので睡魔が・・・

学芸員の今の願望は・・・・

春眠不覚暁  (横書きにすると本来のイメージぶち壊し!!)を実践すること!!

今朝は、啼鳥とは雰囲気が大きくかけ離れる、カモメの鳴き声を随分聞きましたが・・・

今日は晴れ!異常に暖かく真夏並み。気温が25℃位まで上がりましたが・・・

花はまだまだ咲きません・・・  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.30 23:11:14
[雑芸員の仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X