|
カテゴリ:食べてキレイに♪
フードアナリスト仲間にお誘いいただき、 大人6、子供2で夜の食事会ヽ(^。^)ノ 半蔵門駅や麹町駅から徒歩3分ほど、 一番町ファーストビルの中2階にある veggiecupsに行ってきました♪ *ディナータイムは貸切予約がある場合 のみの営業です。
ベジタリアンのお店かなという 何となくの先入観を持って入店。 珍しい野菜たちに、大人も子供も目を奪われました\(◎o◎)/! ハリがあって生き生きしていて、力強い生命力を感じます。
いただいた料理と料金は、食べログに載っている 飲み放題付のコース料理と大体一緒ですが、 子供向けに一部素材や味付けを変えて 提供してくださいました。 コースの最初はたっぷりの生野菜でスタート。 酵素をしっかり補給できますヽ(^。^)ノ 確かアンチョビ系のソースだったような。 野菜の甘みやいい意味で青臭い野菜らしさ、強い食感… 命をいただいている感満載のサラダです。 ●スペインオムレツとラタトゥイユ、 スペインオムレツはしめじ、パプリカ、じゃがいもと 具だくさんですが一体感があります。 じわじわおいしさが濃くなるから黙って ゆっくり味わいたいのに。 歯ごたえが残る大根とにんじんの角切りがたっぷり。 見た目も味も澄み切ったスープ♡
●かぼちゃ、じゃがいも、ほうれん草のクリームグラタン コクのあるチーズが厚めにかかっていて、 その下にはなめらかなホワイトソースで 和えられた野菜が隠れています。 ほくっとしたじゃがいもに柔らかくクリームに 寄り添ったほうれん草、かぼちゃの甘みが効いた グラタンは、食べていて優しい気持ちになりました。
繊細な繊維のすみずみまで、雑味のない 濃いうま味がつまっています~ヽ(♡。♡)ノ 身が張っていて噛むとぷりっと心地よい食感。 味噌の部分もほんのり甘くて嫌な海老臭さがありません。 シンプルな塩味でいただきました。
夫の仕事が変わってから、ピンからキリまで 様々な種類の海老を食べるようになりましたが やっぱり天使の海老は最上級!!!
●岩手産 阿部鶏もも肉のハーブロースト 季節野菜を添えて もも肉ですが脂っぽさがなくて上質なたんぱく質をいただけます。 鶏肉はホワイトミートと言われますが、他の鶏肉と比べて 阿部鶏は身の色が少し濃いように感じました。 ピンクペッパーとディルがアクセント。 お米1粒1粒に主張がある感じ。 帆立とイカの旨味をきっちり吸っています♪
フィッシュバンク出身のオーナーシェフが作る料理は、 全体的に塩分は控えめで素材の味がメイン。 ハーブや香辛料などがアクセントになっていて どれもはっと目が覚めるような印象でした。
デザートはフルーツヨーグルト&有機グラノーラ、 本来はフルーツヨーグルトにコニャック風味をつけるそうです。
ソフトドリンクはオレンジジュース、りんごジュース、 オーガニック茶葉のアイスティー。 そして店頭販売している土佐山ジンジャーエールを
ビールはハートランド、他にビオシードル、 オーガニックワイン(白・赤)、自家製サングリア お店の常連なので料理とサービスが 良かったのもあるかもしれませんが、 それを差し引いてもこだわり食材の料理と オーガニックワイン飲み放題付で ¥4,000はCP良すぎです!
自然派野菜やオーガニック食材が放つ よい「気」が店内に充満しているのかなぁ。 いるだけで体と心が浄化されるような 居心地の良い空間でした(^O^)
応援クリックをいただけると嬉しいです。
Last updated
2015.06.13 20:20:37
[食べてキレイに♪] カテゴリの最新記事
|
|