閲覧総数 18244
2021/04/12
全3件 (3件中 1-3件目) 1 毛穴
カテゴリ:毛穴
グラハムスタウンからポートエリザベスまでは車で1時間強。そこからまずヨハネスブルグまで飛び、乗り換えて先程香港に着きました。ここでトランジットに少々時間があるので、こうして更新しております。
このブログのタイトルを変えなければいけないくらいまめに更新しているのは、やはり旅による昂揚から来るものなのでしょうか・・・ね。 大抵の空港が有料なのに対して、ここ香港の空港内は無料で無線LANが使えます。素晴らしい!お金をケチる訳ではないですが、登録する際クレジット情報を簡単に提供してしまうのはやはり抵抗があります。 さて、アフリカはコンゴも南アも乾燥していて、リップスティックを手放せない生活でした。南半球は季節が逆なのでまさに冬へ向かう時期でしたから、朝夕、昼間でも太陽の出ない日はとても寒かったです。以前書きましたが、ギャグのために持って行ったダウンジャケットが普通に役立ってしまって、、。 そんなわけでこのツアー中、ほぼ閉じっぱなしだった毛穴なんですが(コンゴでも意外に閉じ気味で大丈夫でした)、香港に降り立った瞬間、むわぁ~っとアジア特有の湿気を全身で感じ、慌てて毛穴を開いた次第です。 アフリカの乾燥に加え、最近の機内は異常なくらいに寒い!きっとエアコン代を節約しているんでしょう。毛布を掛けても寒いくらいで、その落差も応えます。 話はだいぶ戻りますが、ワールドカップ第3戦、日本ーデンマーク戦をキンシャサのレストランでスクリーン観戦しました。相当盛り上がっていた僕ら一行、オランダ人の客と一時チャンネル争いでもめたりしながらも(オランダは既に予選リーグ突破していたからいいじゃんよー、ってことで別の部屋でテレビ観戦してもらいました)、一丸となって応援したのです。僕もカメラを構えて意気込んでいたら、いきなりFKのチャンス!「皆さん、今からゴールの瞬間を撮りますっ!!」と宣言。・・・・そしたら、なんと! ![]() ホントに入っちゃったじゃないの! 2回目のFK。また「それじゃみなさーん、2点目を撮りまーーす!!」なんて言って。・・・そしたら遠藤が見事に決めて、、あまりにビックリして盛り上がってスクリーンを撮り忘れてしまった。 ↓その瞬間 ![]() 遠い遠いコンゴの地でも、このように皆の毛穴が全開したのでした。 この時はまだ日本ーパラグアイ戦を観戦できるなんて夢にも思わず・・。
2009/11/11
カテゴリ:毛穴
釧路湿原、めちゃ広い。そして寒かったーーー!!
夜には街中でも雪がちらほら。。 さすがに僕も全身の毛穴という毛穴が閉じて、やっと北海道の身体になりました。 そして丹頂鶴がいたんです、釧路湿原の「鶴見台」という所に。地名に偽りなし! めちゃくちゃいい写真が撮れたのに、、、池中玄太のようないい写真が撮れたのに、 そのデータ全部消してしまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ああ、やってもうた 悔しいから温泉に入りまくった。 そしたら、また、毛穴がだらしなくホケーっと開いてしまって。 あまりに不甲斐ないわが毛穴よ。 あ、もちろん釧路での即興演奏は「短調」でしたけどね。 分かりますね、鶴ですよ。鶴。 ![]() これ何処だか分かります? 新冠(にいかっぷ)から釧路へ行く途中に寄った尖った場所、 そうです!「襟裳岬」ですよー! アンマンであんまん食べた私です、当然ここでは 森進一の顔マネをして写真撮ったんだけど、 全然似て無くて、、ボツ!! 小学生の頃はそっくりに真似できたんだけどなー・・・。 歳を取るとはこういうことか。 襟裳岬、地図にある通りに、本当に尖ってました。 尖った先の海に浮かぶ陸地の名残?の岩の上に アザラシの家族がいました。 写ってないのが残念。。。 ところで今日は帯広の近くの幕別でライブでした。 ホントにノリのいいお客さん達で、 演奏もつられてヒートアップ。 いやー、楽しかったなー。 さて、明日は最終地、札幌へ移動です。 さすがにこの移動は峠を越えるため 危険を避けて電車移動にしました。 つまり、函館で借りたレンタカーを帯広で乗り捨てるんです。 ということは、誰かが函館に乗って返すのかね? どういうシステムなんだろう?? とにかく残り僅かとなった北海道ツアーですが、 今日も温泉付きのホテルで、 つまり毎日、例外なく毛穴が開いているわけですね。 というわけで、今日は11月11日、 めでたくAGA-SHIOがリリースとなりました。 その事を今日のライブのMCで言わなかったのが とても心残りです。 毛穴に気を取られて、言うの忘れてた! 皆さん、とにかく、レコード店の試聴機でいいから 一度聴いてみて下さい。 「ああ、私も日本人の心を持っていたんだなぁ」と、 きっと再認識してくれることでしょう。そして そのことを誇りに思ってくれるはずです。 外国人の方も「日本の美」に思わぬ形で触れることに なるでしょう。 では今日はこの辺でさようなら。。。。 ・・・・って、とりとめないにもほどがあるっっっっ 小学生の作文かっ! 話題を絞れ!!! 毛穴を閉じろっっっ
2009/11/08
カテゴリ:毛穴
北海道ソロピアノツアーが始まっています。
ちょっと前に沖縄で開ききってしまった毛穴が閉じない間に、 こんな寒冷地に来てしまったため、 開ききった毛穴から冷気が容赦なく体内に入ってきてしまいます。 思いっきり力を込めて毛穴を閉じるようにしているのですが、 函館、新冠と、ホテルに温泉が付いていて、 これはいい、旅の疲れには温泉が一番!なんて、 いい気になってお湯につかっている内に、 またまた毛穴が緩んでしまいました。 ・・・まぁ、僕の最近の毛穴事情はそんな感じです。 ![]() 函館から新冠までの移動日、途中で休憩した道の駅での一枚。 そうなんです、今回帯広までレンタカー移動なんです。リッキーと交代で運転します。 ![]() 道南の港町で撮ったカモメ。チック・コリアの「Return To Forever」みたいな写真が撮れた。 同じ鳥でも鹿児島とはえらい趣が違うね。 全3件 (3件中 1-3件目) 1 総合記事ランキング
|
|