閲覧総数 16425
2022/05/22
全6件 (6件中 1-6件目) 1 あほ
2010/08/31
カテゴリ:あほ
スタジオパークの反響がもの凄いことになっています!!
その反響のほとんどが「坂本ろーま」が面白かった、というもの。。。。 それはそれでメチャクチャ嬉しいんだけど・・ なんだかダジャレの人だと勘違いされているようで、、、あれ? 一応ピアニストなんです、私。 4日には東京ジャズ、9日にはオーチャードホール、15日は第一生命ホールで演奏しますので、絶対来るようにっっ!!これは坂本ろーまの頼みぜよ。来てつかわさい。 11日の富山、12日の新潟のソロピアノもよろしく。 ・・・さて、「アンマンであんまん」の話題で盛り上がったのでその写真を載せちまいます。 ヨルダンはこんなところ↓遺跡っす遺跡っす。 ![]() 当然ステージは遺跡の舞台。 2007年4月、吉野弘志(b)、大儀見元(perc)の両氏と。 ![]() そしていよいよ「あんまん」登場。 アンマン市街を一望できるアンマン城跡の丘。 奥に巨大なヨルダン国旗が見えます。(撮影:大儀見元) ![]() この時私は知ったのです。2週間以上経ったあんまんというのは、異常な香りを放つことを。 ![]() 新たな発見・・・・・。 これがツアーの醍醐味というものですよね。
2010/06/08
カテゴリ:あほ
すでに幾つかのお祝いメッセージありがとー!!
こちらはさっき8日になりました。 まずは昨日からの経過を追って、、、 エジプト時間で6日の夜カイロ空港に着きました。 こちらは今サマータイムで、夜の8時前に暗くなり始めます。 ↓着陸直前。な、なんと早くもピラミッドを発見!!! ![]() この時点で感動。やはり、でかい! 今日(正確には昨日だけど)は現地の共演者とのリハーサルまで時間があったので、 早速ピラミッド&旧市街を観光。 まずは旧市街の様子を。 ![]() ものすごい活気。 ![]() 香辛料と一緒になぜか腕時計。僕らが日本人と分かると兄ちゃん達は「カカクハカイ!カカクハカイ!」と叫んでました。 ![]() とにかくこちらは車の運転がめちゃくちゃ。車線など無いに等しく、クラクションを3秒聞かないことはありません。 歩行者は思い思いに道路を渡ります。毅然とした態度で堂々と歩くと車が止まってくれます。・・・くれることもあります。 さていよいよピラミッド。 朝から行ったのですが、初めはあいにくの砂っぽい天気で、、。 ![]() ![]() ![]() 2番目に大きいカフラー王のピラミッドの中に入りました。 いやぁぁぁぁ、、、、絶句です。こんなものが現存しているなんて信じられません。 こりゃ吉村教授も研究したくなります。 え?どうして1番大きなピラミッドに入らなかったかって?? 「1番じゃなきゃいけないんですか? 2番じゃダメなんですかっ?・・・(某大臣)」 昼近くになってやっと晴れてきました。 ![]() さぁ、お待たせしました。 アンマンであんまんを食べた男がカイロではもちろん・・・・ ![]() ![]() ![]() うぅぅぅ・・・さぶ・・・・。。。 (撮影:上妻宏光) ![]() はい、 白金カイロと、 コンピューターの回路ね。 念のため・・・。 ピアニスト44歳、男。 初めての息子(と自分)の誕生日を以上のように迎えました。 どうでしょう?
2010/05/31
2010/04/01
2010/03/31
カテゴリ:あほ
あの後、関空で足留めを食らってからなかなか羽田行きに乗れず、
いろいろ考えたのですが、 以前からずっと考えていたことではあったのですが、、、 日本を離れてヨーロッパに住もうか、と。 今回スペインに行ってみて、その思いを強くしました。 そこで羽田には戻らず、そのままセゴビアに逆戻りしてしまいました。 ![]() 早速↓この家を購入。めちゃ安かったですよ。 ![]() そしてピアニストはやめて、これからは鳥写真の専門カメラマンでやっていこうと思います。 ![]() どうでしょう? 全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|
|