000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だけど釣れない・・・ Saltyfish

だけど釣れない・・・ Saltyfish

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年03月11日
XML
テーマ:雑感(1438)
カテゴリ:福島近辺のこと

◇2025年3月11日◇福島◇
東日本大震災の発生から14年目の3月11日になりました。





地震発生直後、停電となり非常電源の灯りを頼りに慌てて室外に避難しました。





信号機が機能を停止してもパニックは起きず街は静まりかえっていたのです。





原発事故の発生により市内の環境放射線濃度は高くなり、防護服の代わりに雨具を着て外出するのは当たり前でした。こうやって今も変わらず福島で生活していること・・・夢のようです。




ガソリンは2週間以上手に入らない状態が続きました。次に車を買う時にはハイブリット車にしようと考えていたこと、常にガソリンは満タンにして非常時に備えておくこと・・・すっかり忘れていました。しょんぼり青ハートマル秘


上矢印クリックしていただけますと嬉しいです!ぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月11日 09時56分30秒
コメント(14) | コメントを書く
[福島近辺のこと] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Saltyfish

Saltyfish

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

4/27一本松公園から New! マスク人さん

世界を変えた日本の… New! ひでわくさんさん

夫が畑から写真を送… New! marnon1104さん

ワイルド・プラム … New! 宮じいさんさん

風の中のウグイス New! みなみたっちさん

コメント新着

 Saltyfish@ Re[13]:山里の風景がテーマ(04/29) New! marnon1104さんへ いつも、ありがとうござ…
 marnon1104@ Re:山里の風景がテーマ(04/29) New! どこかのんびりとした春の山里の風景、 ど…
 Saltyfish@ Re[1]:山里の風景がテーマ(04/29) New! MoMo太郎009さんへ いつも、ありがと…
 Saltyfish@ Re[1]:山里の風景がテーマ(04/29) New! USM1さんへ いつもブログの写真を拝見して…
 Saltyfish@ Re[1]:山里の風景がテーマ(04/29) New! マスク人さんへ いつも、ありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X