日本と世界を行ったり来たり

2010/02/21(日)00:41

週末の飯     火鍋

ナイロビライフ(421)

ますます中華料理が充実するナイロビ。  普通の中華料理メニューに加えて、 火鍋が楽しめるレストランが、増えています。  ついでに、しゃぶしゃぶが楽しめるお店も増えています。  しゃぶしゃぶはまだ食べたことないですが...メニューやお店の看板にShabu(シャブ)と書くのは、やめてほしいな!! シャブといえば違うものになりますものね。(爆)   さて火鍋ですが、とっても中国的です。お店は中国人のお客さんで、大繁盛。 2軒まとめてご紹介します。 ンゴングロード、ナクマットプレステージの前にある、「重慶飯店」 ここは普通の中華料理もとてもおいしいですが、火鍋のお店のよう。 鍋の中を区切って、マイルドな味のスープと、チリと山椒がガンガンに効いている辛いスープで、いただきます。 ここは、イカ、エビ、カニなどおなじみの食材も多いですが、目を引くのは、内蔵系。 とりの砂肝や豚のレバーなどから、魚の皮や浮き袋といった、日本ではあまり食べないような食材も多く出されます。 野菜は、冬瓜がおいしかった。  アービン・コデックロードを少し上がって、ビルの2階にある、上海飯店。 昔は、特徴のない中華料理屋さんで、とくにおいしいわけでもなく、暇そうなお店でしたが、 春節だった先週にお邪魔したせいか、中国人のお客さんで、大賑わい。 経営者が変わったんでしょうか、火鍋専門店として、生まれ変わりました。  ちょっとテーブルの上がさみしく見えますが、これは写真を撮ったタイミングが、ちょっと悪かっただけです。(汗) エビ・カニに加えて、ラム肉のスライスが、おいしいです。エビも、内陸のナイロビにしては、おいしいエビで、久しぶりに、エビをたっぷり食べました。 野菜は青梗菜がたっぷり。春雨もあります。 写真の右下、お椀に入った、つぶつぶのものは、薬味のニンニクです。  辛い味は大好きなのですが、山椒がピリリ、というのは、もう少し修行が必要のようです。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る