ミステリの部屋

2009/03/21(土)21:52

ロックの学園に行ってきました

ときには音楽も(54)

昨日は、三浦半島の先の三崎口まで行き、廃校となった旧三崎高校で22日まで開催されているロックの学園に参加してきました。 去年、母の三回忌のため福岡に帰ったときに、久々に再会した高校の友人が誘ってくれたのです。 目当てはthe pillowsの体育館ライブ。 ロックの学園の校長は、忌野清志郎さん。今は出張中ですが、校長室ではライブ映像が流れ、衣装の展示などを観ることができました。 教室では様々な先生たち(ロッカー)の授業があります。 東海林のり子さんの授業も見かけました。 体育館ライブのみ有料です。 山中さわおさんの授業は、パブリックビューイングまで満席でした、残念。 詳しい内容はロックの学園サイトにて 福岡からやってきた友人は、午前中は予定があるということで、現地集合することに。 一足先に京急の終点である三崎口に着いた私は、学校までのんびりと15分かけて歩くことにしました。 普段は結構早足なのですが、久し振りにゆっくり歩くことを気持ちよく感じました。 見えるはキャベツ畑。 道の反対側に目をやると、遠くにうっすらと海も見えました。 到着したのち、朝早くから忙しく動き回って昼食をとっていない友人のため列に並んで、まぐろぶっかけ丼を手に入れた私は、両手に発砲スチロールの丼を持ち、うろうろしているところで友人と再会。 友人は、途中で買った焼き芋を両手に持っていましたw 時刻は3時半過ぎ、まぐろ丼と焼き芋が友人の昼食、私にとっては夕食です。 色々話をしているうちに、the pillowsのライブの時間が近づきました。 友人が送ってくれたMDのおかげで予習はバッチリ。 初ライブでもしっかり楽しむことができました。おかげで今日は筋肉痛です。 中でも気に入っていた「バビロン天使の詩」を聴くことができたので、嬉しくなりました。 ぶっきらぼうで暖かいMCも良かったです。 ライブは元気をくれます。 調査によるとセットリストは以下の通り。 Little Busters NEW ANIMAL Mr.Droopy I know you バビロン天使の詩 Ladybird Girl No Surrender funny bunny この世の果てまで サードアイ ストレンジカメレオン ハイブリットレインボウ <アンコール> MY FOOT Advice 駅までの帰り道は暗かったけれど、ふと見上げると、思いがけずたくさんの星が瞬いてきれいでした。 土地勘のないところであちこち移動し、ライブを一緒に楽しむ企画を実現させてくれた友人に感謝しています。 次の企画も(まだ未定ですが)、ぜひ実現させたいものです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る