ミステリの部屋

2011/02/23(水)21:45

空想オルガン:初野晴

日本ミステリ(は行作家)(42)

吹奏楽の“甲子園”普門館を目指す ハルタとチカ。 ついに 吹奏楽コンクール地区大会が始まった。 だが、二人の前に難題がふりかかる。 会場で出会った 稀少犬の持ち主をめぐる暗号、ハルタの新居候補のアパートにまつわる 幽霊の謎、県大会で遭遇した ライバル女子校の秘密、そして不思議なオルガンリサイタル…。 容姿端麗、頭脳明晰のハルタと、天然少女チカが織りなす迷推理、そしてコンクールの行方は? 『退出ゲーム』『初恋ソムリエ』に続く“ハルチカ”シリーズ第3弾。 青春×本格ミステリの決定版。 内容(「BOOK」データベースより) ジャバウォックの鑑札/ヴァナキュラー・モダニズム/十の秘密/空想オルガン う~ん、青春ミステリは、いいです。 高校時代を思い出しました。 浅はかなこともたくさんやったけど、友人と真剣に語り合うこともあった、二度とはこない瑞々しい季節よ……。 さて、シリーズ3作目、今回はいよいよ吹奏楽地区大会です。 ハルタ、チカ、成島さんにマレン、カイユ、芹澤さん、みんな成長しています。 そしてハルタのお姉さんが登場、なかなか強烈なキャラでした。 ハルタも大変です。 今回も、人の生きざまが伺え、心には光と闇があることを感じさせる話でした。 ミステリも小粒ながら、ユニークで奥が深い内容です。 一つ、バカミスっぽい真相もありましたが……。 私は、どこか無骨なチカちゃんの、その真っ直ぐさが好きです。 ドタバタして失敗も多いけれど、時に、胸を打つ一言を言ってくれて、私はキュンなるのです。 最後まで読んだら、小粒なんて言って、とんでもない。 大いなる驚きが待っていました。 「あ~、そうだったのか。」すっかり騙されました。 そして、ある人の決意にはぐっとくるし、やられたなー、と思います。 鮮やかな終わり方でした。 完結編かと思っていたのですが、まだ続くようなので、この次彼らに会えるのが楽しみです 草壁先生の謎は、まだ明かされませんでした。とっても かっこいい先生だけに、知るのが怖くなってきましたが、気になるのも確かです。次回こそ……。        【送料無料】空想オルガン 1作目『【送料無料】退出ゲーム』と2作目『【送料無料】初恋ソムリエ』        文庫版『【送料無料】退出ゲーム』    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る