|
テーマ:仕事しごとシゴト(23712)
カテゴリ:私のこと
説明聞いてきました。
初めての内職。想像とは全く違っておりました。 『海苔』 巻寿司に使うあの海苔。 海苔漁師の方が海で育てた海苔を摘み取って、それを巻簾(?)の上に乗せて 乾燥させる。と出来るのが『海苔』 その海苔には、摘み取った時に一緒にゴミが混じるらしい。 ゴミとは、海苔網の切れ端だったり、小さな海老だったり、竹の皮だったり・・・・ それを商品につけたままでは製品として売れないので、それを手作業で取り除いて 製品にする。その手作業の部分を内職としている様です。 まぁ小さな小さなゴミです。照明(←ライトスタンド)を器用に使いながら、見つける のです。しかも、長々と海苔を触っていると、湿気で湿気る しかもゴミを取りながら、破けた海苔は不良品として除ける。 不良品は、使える部分を使うらしく、上下半分で良品と不良品に分かれていたら、 片方は手巻き海苔用として製品になるみたい。1/8に切ると味付け海苔。 最終的には刻み海苔にとなるらしい。 はぁでも1枚1円。1,000枚しても1,000円。内職って何円の世界とは聞いていたけど 目の当たりにすると大変だなぁと思った。 一応、千枚だけ受け取って、水曜から日曜までコツコツと内職。 途中1回、大丈夫かどうかチェックしてもらいに行って。やっぱり取り残しはあった 今日、一応納品してまいりました でも、100枚完成するのに・・・・1時間半 かかるんですよ 時間かかりすぎ。 これから、ずっと続けるのかは不透明。海苔は湿気が天敵。ウチ湿気多いみたいで すぐ湿気っちゃうんですよね~。梅雨時は大丈夫?とか。 夏はクーラー入れて作業しないと駄目かなぁとか思うと・・・・ 夏はクーラーを出来るだけ使わずに過ごしたい私。電気代を考えると内職代は残る? とか色々考えているケチな私。 で一番の悩みは、海苔のクズの問題。茶の間のホットカーペット&コタツの部屋では 絶対に作業が出来ないので。どれだけ掃除に時間が掛かるか分からないと言うことで いつもは使わない和室で作業をするのですが、新聞紙をひいても、海苔のくずは軽い のでどこまでも飛んでいく。ほうき&掃除機。そして最終兵器のコロコロ。 そこまでしないと綺麗にはならない。普段ずぼら主婦の私も毎日作業の終わりは 掃除をしなくては・・・・ どうやら、そんな理由?(私の想像)で長続きする人はいないみたいな模様。 また10人位募集するってオジちゃんが言ってました。友達に内職する人いたら 教えてね~ぇって言われた・・・・。 私も、どれ位続けられるかなぁ。仕事と両立するには難しい点もありそうだし。 理想は、封筒作りとか紙袋とか・・・・ 散らからない仕事が理想なんだけどな~ そう上手くはいかないかな(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|