いちご♪いちえ

2007/06/25(月)00:27

蝋燭生活。

エコとか節約とか♪(3)

あ、違いますよ。 私がいきなりこんなタイトルで書くと、、 真剣に本気にされて、米とか、味噌とか送って頂く事になったら嬉し過ぎるので ちゃんと説明させていただきましょう♪ 出遅れてしまったんですケド、、 今日、緋佳姐さん の所で知ってしまったんです^^ 『ライトダウンキャンペーン』とか、『100万人のキャンドルナイト』っていう  とっても ろまんちっく且つ素晴らしい企画。 それはですね!!! あ、あ、あ、、えっと、、すみません。ワタシ、説明、、下手アルヨ。 だから詳しくは お姐さま の所で♪ そして夜7時。 ・・・まだ、、もう少し蝋燭はいらないな。 日が長いって 有難いねぇ~♪ れおぴんっ。 そして7時30分。 そろそろ始めちゃいましょうかね。 以前100均で買ったアロマキャンドル2本。 あ~。捨てないで取って置いて正解だったよ♪ 着火!! 思いの外 火が小さいね。。。暗いね。。。 ま、いいでしょう。 それより飯、飯!! 本日はキャンドルの灯りで『でなぁー』と決め込みましょう♪♪ 暗い台所で飯の支度をしている時、足元にあったダンボール箱につまづきました。 ・・・やっぱし、、支度中は電気いるよな。。。 そして 『反則』その1。 電気ってこんなに明るかったんだ~。(涙 こんなに便利なモノだったんだ~。(涙 とか何とか、改めて噛締めながら 全て運び終えてから 再び電気を落とし、、テーブルに付いて パチリ。 ・・・何やら、、すっげー不味そうですが、、写真写りが悪いせいだと思いますっ!! 本日のメニュー   大根と豚挽肉の煮物。   キムチ、   味噌汁(インスタントですが何か?)   飯    ご馳走だよ♪ご馳走だよ♪  ・・・・(-ω-;)ちーん。 今日は息子が居ないからね。友達の家に行ったきり帰って来ないからね。 息子の分まで 煮物食えちゃうんだよ♪ (可哀想なヤツとか思わないでください。同情するなら米オクレ!) あ!!!!!!!!!!!!! そう言えば、、今日は 『K1』あるんじゃんっ!!! 観たい。。。どーーーしても観たい。。。 ・・・従って 反則その2。。。 をぉぉぉおお!!!やってるやってる♪ 今日は 『ぼぶさっぷ』出るんだよね~♪ 最近 『東スポ』も、『ゴング』とか『週プロ』とかの格闘技系の雑誌も 全く読んでなかったからね。 知らなかったよ。 ぼぶさっぷが試合前にバックレて1年もTVに出ていなかったってコト。 こりゃー、キャンドルナイトだけど、、反則しても観させて貰わなきゃ^m^ ごめんよっ!! 緋佳姐さん!!! 取り敢えず、、メインカードだからね。。。 それまでは暫くTVは切っておきましょうか^^; ・・・それにしても、、薄暗い所で食う飯は美味くないなぁ。。。 味噌汁なんて特に、、何が口に入ったかわかんねーよ。 感覚がズレて、、ポロポロこぼしちゃうし。。。 ま、いいや。兎に角かき込んでしまえ!!! そして少しの間 読書でもしましょうかね。 ひとりぼっちが寂しかったので、 あんそにぃー と、 てりぃー を 連れて来ました。 勿論 私は きゃんでぃー♪  ・・・ちーん。。。 で、昨日コンビニで見付けた文庫本♪ 今日の企画の為に選んだみたいじゃん~^^ わーい♪ 短編なんで、、数編読んでみました。 ・・いつの間にか、あんそにぃーと、てりぃーを放り出し、 鏡で灯りを2倍にして読書ですw しかしっ!! 目が痛い!!!!!!!!!! これ以上無理!!!!!!!!!! それにさ、何で この本に出てくる恐怖体験者は 中途半端な所で 気絶する人が多いんですか??? 現実を受け止められなくなると、人は気絶するものなんでしょうかね??? 真実を直視して 自分の中で受け止めたら 怖い~とか無いし、 不思議な事でも何でも無いという事に気付けると思うんだけど。。。 ましてやこの場合、、ご自分の親戚だったりするのに。。。有り得んっっ!!! ま、いいや。勝手に気絶していてください。 続きは寝る前に読むから。 あっ! てか忘れてたよ!!! ぼぶさっぷ!!! 反則の『プチ♪』(電源入れる音w) よかった♪間に合ったみたい。 それから数分後に メインカードが始まったんですけどね、、 相手の一撃で、、ぼぶさっぷ、、秒殺されちゃいました。。。 がーーーん。 な、な、な、何コレ。。。 この企画に、、反則してまで観たかった試合だったのに。。。 軽くショックです。 バチが当たったのかも知れません。 と、言うコトで、、 時計が見えなかった為、、10時12分。私の蝋燭生活は幕を閉じました。 本日最終日だった 『100万人のキャンドルナイト』ですが、、 若干後ろめたさを感じているので、、 明日は 『一人ぼっちのキャンドルナイト』 やろうと思っています。。。 ちーん。 てか、どなたかご一緒しませんこと???^m^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る