いちご♪いちえ

2008/12/02(火)18:41

空き瓶を探している。

独り言(197)

久々に、骨董屋を覗いて来た。 目的は『水差し』だった。 枕元に置いてあるアロマミスト(加湿器みたいな)に補充する為の水を、 ちょっとだけお洒落な水差しなんかに入れて・・並べて設置したいと考えたから。 ま、正直に言えば・・いちいち水を汲みに行くのが面倒くさいので、、 寝ながらコポコポ補充できれば楽チンって事なんだけど、、 容器がお洒落なら何となく横着も誤魔化しが効くんじゃね?って考えた訳だ。 やっぱり適当な瓶とか、コップは嫌だな。うん。 どうせなら・・大好きなレトロとか、舶来物の素敵な細工の物が狙いだったりする♪ 従って・・そーゆー時は骨董品屋さんにゴーなのよ♪♪ そして・・行って来ました。 そして・・散々見て来ました。 そして・・買って来ました。 ・・うん。 間違えた訳ではない。 前々から火鉢も欲しかったんだ。 ホント。 引っ越しのドタバタで・・以前使っていた 常滑の海鼠釉の火鉢が消えた。 どうでもいい唐金は残っていたんだけど。。。 (こいつは熱が伝わり易くて使い物にならん。。) もしかしたら・・引っ越し手伝ってくれた人に無意識にあげた可能性も高い^^; 兎に角、ガラクタが多くて、、貰ってもらえる物なら何でも持ち帰ってもらったし。。 あぁ。。。後悔。。。(T▽T) ま、そんなコトを言い訳的に思い出しながら・・ 運命的に出会ってしまった伊万里の色絵火鉢♪ 私のエスニック風な?ゴチャ部屋にも似合うんじゃないか? なんて錯覚的空想が頭を過る。 それに・・ 何やら・・電気代とかも上がったらしいしぃ~。まだ上がるらしいしぃ~。 火鉢でひと冬越せるのならエコではないかっ!!! 地球に優し過ぎる私にはピッタリなアイテムではないかっ!!! とか何とか・・独り言を呟きながら・・ ほぼ即決で購入してしまった。 でもさ、、よくよく考えたら・・ もしかして・・ひと冬分の電気代・・火鉢に費やしたような気がしないでもない。。 ついでに、、炭も・・結構高くつくんでないか?!?! あー。何がエコなんだか分からなくなってきた。。。 と、いうコトで・・・・・・・・ お洒落な水差しは・・やっぱり・・お洒落な空き瓶で代用するしかないな。。。 ・・・・・・・・・・(T▽T)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る