116338 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アンティークのブログ

アンティークのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アンティーク375

アンティーク375

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

のぶや☆の独り言 のぶや☆さん
Who is “JIRO”? 西川 次郎さん

Comments

アンティーク375@ Re[1]:受験(01/27) kazumaさんへ 次女もインフルでした。 私…
kazuma@ Re:受験(01/27) こんにちは。もうそんな時期なんですよね…
kazuma@ Re:実名ブログ(10/17) アドレス・・・・・ 連絡お待ちしておりま…
アンティーク375@ Re[1]:お誕生日(03/18) kazumaさんへ。 二日違いでも、近いですね…
kazuma@ Re:お誕生日(03/18) 勘違いでした・・・・ 2日違いなんですね…

Headline News

2010.05.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

確か火曜くらいから「この世の果て」という1994年のテレビドラマを借りた。
なんだか、無性に見たくなったのだけど・・・・。
これは、DVD化されておらず、ビデオ!!

 

このテレビの中にクイズがあり、「世界が滅びて一艘の船があります。もし、動物を一匹だけ連れて行けるとしたら、次のうちどれを選びますか?うま、くじゃく、とら、ひつじ。」という問題です。

 

私は、迷わず馬を選びましたが、馬は仕事の象徴だそうです。
くじゃくがお金、とらはプライド、ひつじは愛だそうで・・・・。
思わず、人に聞きたくなりましたが、当時も聞いていたような気が・・・。

 

ちょうど1994年といえば、父が亡くなった年で、私も若かった・・・。
「この世の果て」を取り上げたサイトで、馬を選んだ人は、父が危篤の時でも仕事をするでしょう、と書いてありましたが、確かに、父が危篤の時も、仕事していました。
鈴木保奈美も、石橋貴明の奥さんで、3人のお母さんかぁ・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.15 10:07:12
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.