和歌山 海釣り

2008/08/31(日)23:23

鳴門鯛

鳴門海峡(1)

先日テレビで鳴門鯛の話をやっていまして 鯛釣り50年の漁師さまの様子が映っていました。 ポイントは大鳴門橋の南側で何点かあるそうです。 餌はイカナゴで10cmくらいのものを数十匹撒餌 にして竹筒みたいなものに入れてポイントに落とし 込んでおりました。海底の砂地上にある岩場の角に 落とし込むそうです。同時にハリスに生きたイカナ ゴを半分にして付けておられました。 大鳴門橋 向こう側が淡路島で鯛のポイントは橋の 右側だそうです・・・・橋の道路下には新幹線用の 空間があると書かれていました。徳島~大阪間が 45分で結ばれると・・・・ 咸臨丸・・・・10年ほど前に乗りましたが、淡路島から 出航していて渦潮の近くを通ります。勝海舟の雰囲気を 期待して乗りましたが、普通の船でした。自動販売機な んかがあって・・・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る