3匹目の猫、旅に出る

2008/02/05(火)02:37

丸猫な牛猫、「サフラン」のロールケーキ。

なにわ日和(64)

《丸顔・桜ちゃん》 いよいよ、エントリーするで。 今日は私の誕生日なので、 ちょいと浮かれた記事を書きますね。 『丸顔』じゃなく、『丸猫美術館』参加用の 写真がようやく撮れました。 (t)《ゴンちゃん》 (t)《桜ちゃん》 (t)きょうだい揃って、《うしねこ~ズ》 mari_caさん、こんな感じでどうでしょうか~♪ 後ほど、エントリーに伺います。 A little something to say from Californiaのmari_caさんが主催されている、 丸型な寝姿のニャンコ写真を集めた美術館です。 丸い寝姿写真さえあれば、どなたでも参加できます。 誕生日に、恵方巻! 我家の恵方巻 ▼ (t) 上:『洋菓子のサフラン』 オレンジ・ロールケーキ 下:徳島県佐那河内産、ももいちご 『ももいちご』は、我家の祝い事の定番です。 私がスイーツ以上に愛する食べ物。 『サフラン』のロールケーキは、かなーり種類があって迷ったのですが オレンジ!、大正解でした~♪ 口に含めば、オレンジの香りが漂い 和三盆の控えめな甘さが拡がります。 しかも、お安い!(←自分で買ってませんが… 「洋菓子のサフラン」 場所:大阪市生野区生野西2-1-32 JR大阪環状線「寺田町」駅下車、東へ徒歩1分。 Tel:06-6741-4976 オレンジ・ロールケーキ 850円 カンジョウセン 850円 いわゆる町のケーキ屋さんです。 ところが先日、ここのロールケーキ『カンジョウセン』を 食べてびっくり! もう目からウロコな美味しさでした。 これまでに様々なロールケーキを食べ歩いて参りましたが ▼ 画像をクリックすると、「くるくるスイーツ 2~ロールケーキ・ランキング!」を表示します。 『サフラン』のカンジョウセンは、豊中のFlat(エフラット)以上 帝塚山ポアールと同等レベル! ああ、それなのに、今は生産休止だそうです。 節分の2つの悲喜劇 (t)『サフラン』でケーキを買ったら、渡されたそうです…(←余計なお世話 <その1> まだ若かりし頃、1度、誕生日ディナーが イワシと丸かぶり(恵方巻のこと)だったことがあります。 ええ、親にキレましたとも。 以来、我家では、豆まき行事はしておりません。 (t)ももいちご、実物大。5.5cm位の直径です。 このデカさ、びっくらしませんか? <その2> 誕生日に風邪ひいてる率は、7割か8割にもなります。 猫より寒さに弱いかも。。。 今回は、頭の風邪です。 なぜか、獣医さんに行くと 風邪を貰ってきてしまいます…。 ニンゲンだよな~、私? 「でぶねこ☆めんまさん」より、贈り物 今年も、sato@お世話係さん にお願いして お祝い画像を作って頂きました~♪ ▼ 「でぶねこ☆めんまさん」 2008年02月3日 スクロールして、1番下に画像があります。 めんまさん&sato@お世話係さん、ありがとうございました!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る