Dr.さんだの売れる発想日記

2012/04/16(月)07:30

宅配はこなかった

昨晩、部屋でずっと宅配便を待っていたんですが、 結局来なかったんです。       僕の3時間を返せ(笑) で、不在連絡表をよく見てみたら、日付が前日になっている。 何のことはない、すでに受け取った荷物の不在連絡表でした(爆) うちは隣にほとんど同じ名前の建物があるので、間違えて配達されやすいんですよね…… どうも、一日遅れの不在連絡表を、隣の建物で同じ部屋番号の人が僕のポストに入れたらしい。       まあ、それ自体はいいんですけど、昨晩再配達を依頼した時は、宅配業者の事務所に電話連絡を入れて、伝票番号もすべて言ったのに…… その時点で、配達済みと分かれば、「もう配達していますよ」と教えてくれればいいんじゃないですか? もしくは、電話を切ったあとでも、連絡してくれればいいのになぁ。 配達済みの荷物について、再配達の電話があった場合の対応をぜんぜん考えてないんですね。 来ない荷物を待っていたことよりも、ユーザーの利便を考えていないサービスに落胆しました。     というのも、今回は受け取り側ですが、荷物を送るために度々利用することがあるからです。 受け取る人が、僕と同じように不便を感じることもあるだろうな、と思うのです。 荷物の届く数が多かったり、日中不在がちにする人にとっても、受け取りやすいサービスをぜひ展開してもらいたいものです。 ○○○運輸さん。    そうじゃないと、 乗り換えちゃうぞっ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る