国際結婚、暮らすなら第3国で!外人同士のサンフランシスコ日記

2006/06/26(月)02:10

猛獣使い

結婚生活のぼやき(31)

普段は二人とものほほんとしすぎててめったに喧嘩しないんですが サッカーで浮き彫りにされる夫婦間のナショナリズムの小競り合い 『日本が負けちゃったからといって昨日は少々度が過ぎたな~』 と反省していたところへ、彼が先に折れてきました。 このまま私にすねられっぱなしでは、ドイツ対スウェーデン戦を心行く まで楽しめないと気がついたのかご丁寧にお花を買ってきてくれた う~ん、きれいでいい匂い もう暴れるほうが馬鹿らしくなってしまった。やるな、猛獣使い歴3年。 すっかり先手を打たれてしまったので、素直にご期待に応えて 2年前にもらったドイツチームのユニフォームを引っ張り出して にわかハードコアドイツサポーターに でも途中から応援はドイツ語禁止。 相手チームの誰かの靴を蹴っ飛ばした時に大喜びするなど 品が無い応援が続くので、コメントは英語か日本語でということに。 どうも悪口は日本語では言いにくいらしく良い作戦でした。 応援もとっても慎ましやか。 『カモーンっ! 3:0 おねがいしまーすっ!』 と3点目を祈ってました。 そして無事にドイツが勝ち家庭円満。 『ドイツえらい~?』 『うんうんえら~いっ』 『サッカーじょうず~って言って~』 『じょぉ~ずぅ~』 いつもなら憎まれ口の一つも出ちゃうところをぐっとがまん。 もうお花ですっかり買収されています。 もしかしたらこのまま次のアルゼンチン戦も何か賄賂?を いただけるかもしれないとひそかに期待している。 花より団子ということわざを先に教えておこうと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る