国際結婚、暮らすなら第3国で!外人同士のサンフランシスコ日記

2007/08/22(水)10:59

カリフォルニアファミリーワインメーカー テイスティング

ワイン(38)

一度書いた後に消えてしまったので、書き直してます。 くーーーーーーーーーーーー。 なので、かなり省略して写真だけ。 こういうイベントに行きました。 400近くのカリフォルニアの家族経営ワイナリー勢ぞろい。 小規模家族経営のブティックワイナリーばかりですが、 知名度では抜群なところもたくさん。 ロマネコンティか?と騒がれ、日本では在庫なしらしい、 Caleraとか 1970年代のパリのブラインドテイスティングでボルドーの シャトー軍を差し置いて1位になっちゃった Stag's Leap Wine Cellars とか オーパスワンとモンダビの畑に囲まれてるNickel&Nickelとか (多分この日飲んだ中で1本100ドル越はここのみ) ノーチェックだった新しいワイナリーもうれしい発見。 Orentanoという今年初ビンテージリリースのワイナリーは まだウェブサイトもテイスティングルームもないそうですが ピノノワールひとつに絞った勇気あるワイナリー。 この日唯一もう一口飲みたくなったワイン。 家族経営のいいところはワインメーカ自らなんでも やってくれたりするところ。皆さん営業もしますよ。 イベント会場のFort Masonはアルカトラズや ゴールデンゲートブリッジが見える絶好のロケーションです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る