国際結婚、暮らすなら第3国で!外人同士のサンフランシスコ日記

2007/12/09(日)10:25

着物で大失敗…

日本はえらい(106)

マダムバタフライを見に行くとなって、 やはり着物を着ていこうと思ったのでしたが、それが失敗。 去年一度も着てないせいか、段取りも悪くて汗だく!!! 帯が、帯が~!! 手が回らなくて一人でじたばたしてました。 そもそも7時半から開演だったのに、8時だとばかり思っていて 思い込みに気がついたのは既に7時30分。 やっとなんとかお着物着られたと思ったのに!!!! オペラは遅れると座らせてくれないからなー、 着物姿で後ろでずっと立ってみてるのは辛い… ひよって2幕目が始まるのにあわせていくことにし、 せっかく時間ができたから、気に入らなかった帯を もう一度締めなおすかね、とのんびり納得いくまで 再奮闘して出かけたら、なんと!!!! 2幕目の開演が意外に早くて ぎりぎり。。。。間に合いませんでした!!!! というか、私は間に合ったんだけれど、車を停めに行っていた 彼が走ってやってきた30秒前にドアを閉められてしまった。 すごい雨の中、傘もささずに走ってくれたのに… どんな理屈も例外も通用しません。完全シャットアウト 結局後ろから立ってみることに、84分。。。 嗚呼。。。悲惨。 ごめんなさい、着物にかまけてチケットを台無しにしてしまった。 というか、そもそも開演時間を間違えていた… ちなみにチケットはオーケストラのまん前、、 この貧乏性の私には、ひどく辛い無駄です。 とうとう座ることのなかった席の記念撮影を… え?蝶々婦人? ああ、そりゃすばらしかったです。うしろからでも。。 ずっと辛抱強く待ってくれて、座れなくても文句も言わずに 慰めてくれた夫に感謝。。というかひたすら猛反省。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る