ネコろんで幸せ♪

2009/04/06(月)22:36

ウェルネス・ファミリーウォーク その1

ふるさと(地元)自慢(41)

実家の母に誘われて三島ワイズメンズクラブ主催の「ウェルネス・ファミリーウォーク」に参加しました 去年は父も参加したのですが今年は都合が悪く 4年生になった元気有り余る甥っ子が一緒に歩きました 昨夜から降った雨も止んで何とか曇り空 桜が期待できそうです 地図を頼りに歩き出し 最初の目的地は先月義妹が結婚式を挙げた三嶋大社です。 現在の正門(鳥居)は旧東海道と下田街道との交差点にありますが 東海道が出来る前の街道である鎌倉古道側から入りました。 第1チェックポイントとクイズをクリアして ふるさとガイドさんの説明を聞きながら散策 三嶋大社神池西側 posted by (C)ふくふく鯛 いい感じに咲いています 三嶋大社総門からの参道 posted by (C)ふくふく鯛 ちょうど1か月前はこんなでした。 比べて見て下さい 三嶋大社神門 posted by (C)ふくふく鯛 三嶋大社舞殿 posted by (C)ふくふく鯛 三嶋大社拝殿 posted by (C)ふくふく鯛 ソメイヨシノ満開 posted by (C)ふくふく鯛 そして… 三島桜1 posted by (C)ふくふく鯛 これがミシマザクラです。 ソメイヨシノに似ていますが緑の葉っぱがアクセント 三島桜2 posted by (C)ふくふく鯛 三嶋大社参道の枝垂桜 posted by (C)ふくふく鯛 三嶋大社神池 posted by (C)ふくふく鯛 八重桜と枝垂桜 posted by (C)ふくふく鯛 神池に映る桜1 posted by (C)ふくふく鯛 神池に映る桜2 posted by (C)ふくふく鯛 鳥居から旧東海道に出て 腰切り地蔵尊など 次々とチェックポイントをクリアしながら 隆泉苑へ 隆泉苑の池 posted by (C)ふくふく鯛 富士山から流れてきた溶岩が苔むしています。 溶岩と苔 posted by (C)ふくふく鯛 隣接して美術館がありますが今日はパス 次の目的地は三島梅花藻の里ですが 写真が多くなってしまったので「その1」はここまでにして… 「その2」に続けま~す

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る