257015 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワン・スウィート・ライフ

ワン・スウィート・ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

サンパピ10

サンパピ10

バックナンバー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

フリーページ

2023.08.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



遥照山山頂付近にある瀬戸内海が眼下に臨める神社です。
名前が変わっていて、日月水火神社(ひつききびじんじゃ)と
読みます。
日月は、天の陰陽、水火は、地の陰陽を指している意味から神社の
由来があるようでした。
「三穂の家」という宗教法人が営む神社でした。
祭神は、大元皇大神、国常常立大神、神素戔嗚大神です。
建物は新しく、綺麗に整備されていました。


入り口                 石段


拝殿                 拝殿


神殿                  本殿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.28 22:53:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.