257271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワン・スウィート・ライフ

ワン・スウィート・ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

サンパピ10

サンパピ10

バックナンバー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

フリーページ

2024.04.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


令和4年6月から中断していた、西国霊場三十三か所巡りを約2年ぶりに
再開させました。
2年経っているので、回るコースが少し変わっていて、重複やもれる箇所も
出てきてますが、大体は変わってないので、残りのコースを消化することと
しました。
今年中に終わらせたいと思います。

28番霊場「成相寺」(京都府宮津市)
天橋立を臨む景勝地にある。
本尊は身代わり観音、美人観音が有名。


五重塔                 本堂


真向きの龍              鉄湯船


順礼堂                撞かずの鐘


一願一言地蔵             日本三景の一つ・天橋立

29番霊場「松尾寺」(京都府舞鶴市)
馬頭観世を本尊とする。
農耕水産の守り仏として信仰がある。
青葉山の中腹にある。現在本堂は工事中。


山門                 本堂


拝殿                 境内桜

今回の宿泊は、グランドメルキュール琵琶湖(滋賀県長浜市)
近隣には長浜城、豊公園があり、桜が満開でした。


旧ホテル&リゾーツ長浜        7階客室より琵琶湖を臨む


長浜城  


豊公園の桜


メルキュールホテルと琵琶湖





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.10 17:00:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.