158615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

現場系リーマンのブログ

現場系リーマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

サウナさんぺい

サウナさんぺい

2019年05月26日
XML
カテゴリ:映画
観てきました。

シンゴジラでは、
敵が怪獣という仮想の生命体であって、
それに日本の国家組織が立ち向かうとどうなるか?
という設定で、
フィクションが前提にありましたが

空母いぶきでは、
敵が正体不明の軍事組織というかなり無理のある設定でしたね。
特に自衛隊の在り方を問うのか、
国防を空気のように当たり前と思っている日本国民の意識の在り方を問うのか、
軸がイマイチはっきりしない感じだったので
原作の良さが活かしきれていない感じでしたね。

https://youtu.be/rMxlqp_toew





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月26日 16時22分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.