244066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともこ@散歩貴族

ともこ@散歩貴族

Calendar

Favorite Blog

出社からの実家へ New! MoonLeoさん

睡眠とCBDオンライン… New! mamadocterさん

感染は、しない、さ… happy mediumさん

伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2009.09.11
XML
9月10日は、久々の【こぶたカフェ】ぶた
1ヶ月お休み&充電中でしたので、
この日は待ちに待っていた、私です~ピンクハート

910カフェ

はじめてきてくれた方、いつも遊びにいらしてくれる方がお友達を誘ってきてくれたり、
と、わいわいがやがやの自遊空間パンチ
そこここに赤ちゃんがいる場所って、いるだけで幸せ~~
盛り上がっている様子が伝わってきました!

910カフェ1910カフェ2
910カフェ3910カフェ4

メインちょきの魔の2歳時児連れ4人組の
【残暑に負けるな!! 旬の素材の味を活かしたお献立】、素晴らしかったです~

「2歳児連れでも給食ってできるんだねスマイル
と目からウロコがボロボロと落ちた方は私も含め、何人もいるかと思うのですが、
チームワークに非常に優れているからできることなんだな~目がハート
とも、思いました。
皆、とっても仲良しで普段からよく遊んでいる4人(子ども同士も仲良し音符
いざ、というときの結束力のパワーを目の当たりにしました。

メンバーの一人、Mちゃんに、給食前夜に会ったんですが、
「案の定、いっぱいいっぱいだよ~ショック」と聞いていたのだけど、

とんでもないバイバイ

9時には到着し、2人は児童館へ子ども達を遊びにいかせて、
2人は作業をローテーションで決めていたり、
あらかじめ仕込めるものは仕込んできていたり。

う~ん、勉強になりますダブルハート(チームワーク勉強中につき)

きよっぴおかあやケンコウ母さん、Aneさん、今度給食をするayanonさん、
もお手伝い。
マニニンがケーキを用意赤ハート

910カフェ5910カフェ6
910カフェ7

カメちゃんのお手製エコクラフトにメニューが書かれています星
こういう心遣いもニクいですね。
肉がたっぷり、ケーキも2種類、新鮮手作りお野菜、
ともちろん美味しく、母のご飯ごはんって感じ。
私はご飯を3杯&みそ汁を、おかわり~(授乳は終盤にさしかかってます)
ごちそうさまでしたちょき


そしてそして、我らが【こぶた企画塾】もミニ店長としてデビューぶた
給食中にご挨拶させていただきました。
つい先日、ブログも立ち上げました~~どきどきハート
まだまだ整備されてない状態ですが、
塾生の成長記録として、交代で更新していきますので、よろしくお願いします。

夏休み中に、
カフェがより快適で楽しい場となるための準備を4人で考えていました。

みつよちゃんが、出店者さんがどこにいるかわかるようなMAPを作成。
私は、インフル対策も兼ねて「手洗い、うがいコーナー」を設置、
アロマのあさこちゃんレシピ「ウイルス、ばい菌バイバイスプレー」も傍らに。
次回以降も、更に工夫を重ねていきます。

塾生は「ミニ店長」バッジをつけています。
お気軽にお声がけください~うっしっし
わからないこと、こうしたらいいのでは?というご意見、
こぶたラボの楽しみ方についてレクチャーもできますよ。
たくさんお話できたら、嬉しいです~~

910カフェ8
午後は、ラスカルさんの【黒猫タロウの屋台屋本舗】を見学さいふ
参加者の皆さんのシェアリングを聞きながら、下着をチェック(笑)

このゲームは、普段のお金の使い方、家計の様子が丸わかりになるんではないかと。。。
ちょっと怖いですね~~。最近、使い過ぎに傾向にあるから。
(とわかっていても、やめられないパターンに。。。)
機会をつくって、やってみたいゲームです。


そして、飛び込み出店、
あさこちゃんの「デトックス&リボーンアロマ~ひざ下マッサージ~」を
さっそく、体験ハート(手書き)
ここ最近の気ぜわしさのお陰で、リラックスできてない、足も冷えている、
それを優しく浄化してくれました。

精油からのメッセージは
『元々優れているバランス感覚を、さらに磨きをかけるために高いハードルを用意している』
これは企画塾やブログ個人アドバイスやら、色々とやっていることと関係するのかな。

『新しい働き方のモデル、それを提唱していく』
というのは、以前ももらったメッセージ。
10月からは週3で無認可託児所に預けることが決まりましたオーケー
(引っ越しするので、いるのは数ヶ月かもしれないけど)
保育園に行かなくても(我が家の場合は行けない)働く方法をめいっぱい模索してきて、
諦めなければ、何とかなるもんだウィンク
周りの環境や家族、仲間に感謝です。


そんな、あさこちゃんの講座を11月にカフェと同じ日に別室で開催予定ですスマイル
私がコーディネートさせていただいています。

アロマやハーブに興味がある方はもちろんのこと、インフル予防対策も兼ねてお伝えできたら、
と思っております。
秋冬に役立つ精油の知識もたっぷり&手作りタイムもあり!?
な、盛りだくさんな1時間。
詳細&申込はしばしお待ちくださいませパンチ
















Last updated  2009.09.12 11:45:44



© Rakuten Group, Inc.