244144 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

子育てしながらLife&Work&ブログ研究中 【いつもこころに『貴族』を】

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともこ@散歩貴族

ともこ@散歩貴族

Calendar

Favorite Blog

12月12日オンライン… New! mamadocterさん

午後半休で先輩とラ… MoonLeoさん

レメディー、切らし… happy mediumさん

伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2009.11.27
XML
昨日、木曜日はこぶたカフェぶたでした音符

今回は、給食ではなく、持ち寄り企画
【常備菜研究会】でございました~


持ち寄り、大好きっすハート(手書き)

前日は、夕食の準備をそこそこに
(と、いうか最近、カンタンなものでも3品くらい毎日つくってます)
仕込みを行いました。
白菜のくったり煮を2回転、
にんじんの細切りで、指を切ったりしながら(笑)

料理って、一旦ハマると楽しいんだよねちょき
来月からのヒロキックス、一時預かりは弁当持参なので、
頑張りますぐー


1126常備菜1126常備菜1
1126常備菜21126常備菜3


エントリーの皆様の力作、全24品!!も揃いました。
タッパーひとつで持ってこれるのが、常備菜のいいところ。

ごはんメニュー一覧ごはん

1、黒豆のまだか漬け
2、即席キムチ
3、大根皮とひじきの煮付
4、ねずみ大根のスパイス漬け
5、ブロッコリー茎のバター味噌炒め
by ライチさん

6、なめたけ、大根、しょうゆ漬け
7、ごぼう味噌あえ
by とことこさん

8、白菜の味噌ごまくったり煮
9、白菜のカレー味噌ごまくったり煮
10、にんじん青のりふりかけ
by ともこ

11、セロリの葉のピリ辛ごま油炒め
by マッキー

12、セロリの浅漬け
13、中華はるさめ
by ゆき@ぽよよんさん

14、ねぎ焼き 味噌付き
15、かぶの塩漬け
16、黒豆
by あくしちさんお友達

17、ゴーヤの佃煮
18、わかめの梅煮
19、きんぴらごぼう
by 靖子さん

20、たらこごぼう
21、玉ねぎ塩煮
by ワイルド乙女ちゃん

22、茎わかめきんぴら
23、はったい粉&あんこ
by あくしちさん

24、塩辛(別枠)
by 南ちゃん’お母様


豪華~~きらきら
ライチさん、ぽよちゃんはその場で調理。

あくしちさんが、はったい粉&あんこの実演をしてくれました。
子どものお菓子に、はったい粉いいですよん。
昔なつかし、ポン菓子の味がしたうっしっし


1126常備菜4

常備菜でビュッフェ(笑)って新しいと思いませんか?


1126常備菜5

全品のせおにぎり
えのきのすまし汁付き。

皆でメニューを聞き合い、褒め合いながら、
ご飯がススム、ススムおにぎり
授乳中でなくても、おかわり必至の美味しさでした~。


家で料理しても、褒められることって少ない。
(我が家の場合、平日は夫がほぼ不在なので、私のご飯食べないんだよね)

自分のつくったものを持っていくのって、
はじめはちょっと怖かったけど、

私は美味しいと思っているけど、他のひとはどう思うのかな?
というのが知りたくて。
で、褒めてもらうとほんとうに嬉しいのです赤ハート


今回は、厳選なる投票の結果、

優勝は、とことこさん「7、ごぼう味噌あえ」

準優勝は、同じくとことこさん「6、なめたけ、大根、しょうゆ漬け」

3位は、靖子さん「18、わかめの梅煮」とライチさん「4、ねずみ大根のスパイス漬け」   

となりましたが、
順位をつけるのが難しいくらい、全て美味しかったです黄ハート 

さてさて、
私のレシピをご紹介します目がハート

8、白菜の味噌ごまくったり煮
9、白菜のカレー味噌ごまくったり煮
は、
・白菜ざく切り(3分の1くらい)
・味噌 大さじ3
・酒 4
・練りごま(白)1
・しょうが 2
に、9にはカレー粉 1を加え、(数字は割合です)

30分以上、煮るだけです。
白菜の水分とお酒だけで、たくさん水が出るので、水は足さなくて大丈夫。
見た目はナンですが、
ご飯がススム1品として冬の常備菜に便利かな~、と。
白菜って、鍋以外のメニューが思いつかない人にもおすすめですオーケー

10、にんじん青のりふりかけ
は、
・人参細切り
・青のり たっぷり
・いり白ごま
・菜種油 少し
で炒めます~。それだけです。

イメージとしては、「子どものふりかけ」って感じですねウィンク

作りたては、味にパンチがないなあ。。。と
持っていくのをやめようかとも思ったのですが、
1日置いたら、味が染みていたので、よかったグッド

青のりは便利だ~きらきら意外に好評をいただきました。



幕内先生の【手作りふりかけ】を参照にさせていただきました。
上矢印ヒロキックスがご飯好きなので、様々なふりかけを試し中です。


次回、12月10日のこぶたカフェでは、パーティ料理持ちよりですプレゼント
何にしようかな?
見た目がキレイな料理は苦手だからなあ(汗)


********************


1126常備菜6

titli-works*のkeiちゃんが
天然石アクセを出店してくれましたきらきら

ぞくぞく売れている。。。というのも頷ける!!
どれも美しいりぼん

私も現在、ブレスレットをおまかせで作ってもらっている最中です~

『カッコいいの』
『ビシッとした感じで』
『スピっぽいのはNGで』(自分の服のテイストに合わないから)

という訳のわからない注文を聞いてもらって(笑)ありがたいっす。

ブレスレットが完成したら、ロングネックレスをお願いする予定!

keiちゃんは12月も出店予定とのことです。
ご興味のある方は、サンプルやアルバムを見せてもらってくださいねどきどきハート

ぜひ、彼女のセンス、世界観に触れてほしいです。






Last updated  2009.11.28 00:25:25



© Rakuten Group, Inc.