閲覧総数 39107
2021.03.06
|
全26件 (26件中 1-10件目) 6歳
テーマ:6歳児との生活(28)
カテゴリ:6歳
坊は春休み。
ダンナさんは当直明けで早く帰ってくるので、 松山城へお花見に行くことに ![]() 三越に寄ってお弁当ゲットして向かったけど、 家を出た時間がとうにお昼過ぎてて 帰り(下り)のロープウェイはなくなるけど、 それでも良ければどうぞ~な感じで登城 ![]() ![]() ![]() 花も散りつつあり葉っぱが目立ち、 更に時間も遅いので、人は少なくゆっくりできました ![]() もちろん帰りはベビーカー押して歩いて下山。 坊は「暑い~」と肌着で走り回ってた ![]()
Last updated
2019.04.23 00:19:42
コメント(0) | コメントを書く
2018.03.24
テーマ:6歳児との生活(28)
カテゴリ:6歳
卒園式。
坊は2年しか通ってないけど、保育園(認定こども園)なので 0歳や1歳から通ってた子もいるわけで。 感極まって泣いている親御さんもいらっしゃいました。 父兄代表挨拶がめちゃ長くて(兄弟児の入園からの振り返り)、 あぁ、気持ちこもってるんだなぁ。 子供たちから両親への手紙なんかもあって、 いつの間に書いてたんだろ。成長した(させてもらった)なぁ。 親の出番はほとんどなくて、お弁当の頻度も少なかったし、 私はとても過ごしやすかったです♪ 息子ともどもお世話になりました ![]() まぁ、30日までのあと一週間、普通に通うけど ![]()
Last updated
2019.03.29 01:13:26
コメント(0) | コメントを書く
2018.03.22
テーマ:6歳児との生活(28)
カテゴリ:6歳
お誕生会の日のお弁当。
![]() 通っている園はネットで写真を購入するんやけど、 お弁当の日が少ないためか、わざわざお弁当が写るように撮影してくれるんよね ![]() そんなわけで他所の子のお弁当見てたら、みんな結構量が多い (というか、単純に坊が少食・・・) なので今回は別でイチゴを持たせてみた。 ・パンダとシロクマおにぎり ・ミートボールでハンバーガー(あ、前回 と一緒だ) ・冷食の唐揚げ ・マカロニサラダ ・隙間にブロッコリー(これも前回と同じ・・・) ・イチゴ 使ったのはこれとこれ↓ ![]() 【メール便で送料無料】パンダおにぎりセットベビー アーネスト【キャラ弁 おにぎり お弁当 アイデアグッズ 遠足 おにぎり型 のりパンチ のり切り 海苔 簡単 キット TV】【D】【代金引換、後払い決済不可・日時指定不可】【MAIL】 パンダ、ある程度しっかりご飯を詰めないと 耳が存在しない、そして首でぽっきり折れやすいのでご注意を。 小さい頃は上手く手で持って食べれんので、 体はもうぐるっと一周海苔巻いて「お布団だよ~」と言ってた ![]() ![]() ポイント10倍 & 限定20%OFFクーポン配布!21日20時〜 / 【 貝印 】 ちゅーぼーず お弁当応援! のりパンチ フェイス ベーシック FG5187 【nlife_d19】
Last updated
2019.03.29 00:45:55
コメント(0) | コメントを書く
2018.03.09
テーマ:6歳児との生活(28)
カテゴリ:6歳
入園式、制服で出席。
なのに卒園式、「ふさわしい服装で」って! 私服?! これを3月に入ってから知らされました ![]() 卒園式は下旬なのが救い。 ちなみに坊の通う小学校は制服(標準服)があるため、 入学式はそっちを着用。 そうすると、卒園式用で買ってももう着る機会ない? いや、嬢の1歳のお祝いの時か? しかし真夏!じゃぁジャケットはなくていいよねぇ~と、 キャサリンコテージ さんで、襟付きベストスーツセット (ベスト、ハーフパンツ、シャツ、ネクタイ)を購入。 5000円しなかった ![]() 夏にも着られるようにとハーフパンツを敢えて選択。 で、安かったので靴も買っちゃった。 合皮で2000円くらい。 こっちのほうが出番少なそうだけどね ![]()
Last updated
2019.03.28 00:38:53
コメント(0) | コメントを書く
2018.03.07
テーマ:6歳児との生活(28)
カテゴリ:6歳
動物園へのお別れ遠足。
お世話になっている園は親同伴じゃなくて良いので、 ありがたや~ありがたや~ ![]() ネットで検索して、動物色々入れてみた。 一応行き先のとべ動物園にいる種類ね ![]() ・ライオン(ケチャップ混ぜおにぎり、耳とたてがみはウィンナー) ・シロクマ(顔のパーツつけてくっつけただけ) もちろんピースのつもり。本物はもっとしゅっとしてるよなぁ。 ・ペンギン(くちばしはチーズ、頬はケチャップ、海苔切るのが難しかった ![]() 後のおかずは坊のリクエスト ・ミートボールでハンバーガー(横半分に切ってレタス、ミニトマト、 スライスチーズを挟むだけ) 以前NHKのキャラ弁を作ろう!的な番組でやってたやつ。 ・パスタはジェノベーゼ。なぜだかこの味が一番好き。 ・隙間にブロッコリーの胡麻和え 遠足はとても楽しかったようで、良かった良かった ![]() 顔のパーツはこののりパンチ使ってます↓ ![]() ポイント10倍 & 限定20%OFFクーポン配布!21日20時〜 / 【 貝印 】 ちゅーぼーず お弁当応援! のりパンチ フェイス ベーシック FG5187 【nlife_d19】
Last updated
2019.03.22 00:21:39
コメント(0) | コメントを書く
2018.02.21
テーマ:6歳児との生活(28)
カテゴリ:6歳
月1お弁当day
![]() 久しぶりにサンドイッチです。 ・ランチパック風シロクマサンドイッチ (ネットで見つけた作り方で、おにぎりの型を利用。 パンの間に具材(今回はポテサラ)を挟み、 これ↓でえいっと上から押し付け、周りをナイフで切り落としたら完成) ![]() 【メール便で送料無料】パンダおにぎりセットベビー アーネスト【キャラ弁 おにぎり お弁当 アイデアグッズ 遠足 おにぎり型 のりパンチ のり切り 海苔 簡単 キット TV】【D】【代金引換、後払い決済不可・日時指定不可】【MAIL】 シロクマの顔は 先日購入した のりパンチ 使用。 マヨネーズでくっつけた。 ・シロクマの下にはピーナッツクリームのくるくるサンドイッチ。 ご飯(パンだけど)を食べたらおやつが出てくる感じ ![]() あとは ・ウィンナー(刺さってる剣はロトの剣だと思う。 DQとからあげクンコラボの時の) ・ハンバーグ ・竹輪キュウリ おかずは代わり映えしないなぁ~ ![]()
Last updated
2019.02.26 00:54:56
コメント(0) | コメントを書く
2018.02.17
テーマ:6歳児との生活(28)
カテゴリ:6歳
園でも筆箱を持って行っていたけど、それは100均のファスナータイプ。
入学に際し、ちゃんとしたのいるよね、と購入。 ![]() SONIC<ソニック> こだわり筆入れ アルロック <片面・筆箱・ペンケース> 4カラー SK-1029-snc これの青をAmazonで。 この辺のデザインは、私が子供の頃とあんまり変わらんね。 私のは両面開きタイプだったけど。 鉛筆も一緒に。 ![]() 名入れ 無し の商品です三菱鉛筆 三角軸 uniパレットB 2B 4825 4826軸色と硬度をお選びください鉛筆 プレゼント 文房具 筆記用具 uni ■名入無 持ち方がまだまだなので、少しでも良くなるようにと三角軸にしてみた。 私も持ち方がおかしいけん、注意しにくいんやけどね ![]()
Last updated
2019.02.26 00:22:21
コメント(0) | コメントを書く
2018.02.10
テーマ:6歳児との生活(28)
カテゴリ:6歳
園でのお別れ会。
嬢(7か月)を連れて参加したんやけど、嬢を預かってくれました。びっくり。 坊と向き合ってくださいってことなのかな。ありがとうございました ![]() 午後はしまじろうのコンサート。 こういうのにほとんど参加したことがなく、 行ってみる?と聞いたら「行く」とのことでチケット取ったけど、 当日は本人はあまり乗り気ではなかったらしい。 やはり対象年齢がもう少し下だったっぽい。 まぁ、何事も経験。 ダンナさんと坊がコンサートの間、私は嬢とお買い物。 GAPで、嬢に白襟付きロンパースを購入。坊の卒園式の時用。 着せる予定のワンピースが夏物(ノースリーブ)なので、 中に着せて、あとカーディガン。 ちなみにどちらも同じ園の子からのお下がり ![]()
Last updated
2019.02.25 10:27:03
コメント(0) | コメントを書く
2018.02.07
テーマ:6歳児との生活(28)
カテゴリ:6歳
今更だけど、キャラ弁作りのため、のりパンチ 買いました。
![]() お弁当応援! のりパンチ 000FG5187フェース ベーシック 運動会 レジャー お弁当 弁当 キャラ弁 のり 海苔パンチ かわいい 子供 貝印 000FG5187【D】【B】【メール便・送料無料】【代金引換、後払い決済不可・日時指定不可】 【MAIL】 園でお弁当がいるのはほぼ月1程度。 キャラ弁を作り始めたのは 去年の10月。 小学校に入ったらお弁当の頻度はもっと下がるはずだけど、 やっぱり便利。時間短縮にもなるし。 パーツを組み合わせていろんなのが作れるのも良かった。 それと、これから必要な お名前シール。 ![]() お名前シールセット 名前シール アイロンシール 算数セットシール ママ応援セット 防水 シンプル 大容量 送料無料 おなまえシール ネームシール なまえシール 入園 入学 シール アイロン 布用 アイロン不要 ノンアイロン 算数ボックス 他にもっと量の多い商品もあったけど、必要なのは 算数セット用、布用のアイロンシール、 歯磨きコップなどに貼る防水の物、鉛筆など細かい物用。 ざっと計算してこれで足りるかなと。 結果、十分でした ![]() 余った。 あとは100均でピンセットを購入。なくても良いけど、あったら便利。 購入した算数セットには、自分で記名するタイプのシールが付属してたけど もちろん面倒なので使ってません。全部こっちを使用。 あ、計算カードにも一枚一枚記名が必要で、 それはシールではなく手持ちの印鑑を端っこに押しました。 シールだとカードをばらしてシャッフルしたり、めくったりするときに ひっかかるかなぁと思って。 布用のシールを貼った物は、洗濯ネットに入れて洗濯しています。 それでも靴下なんかは外れてきちゃうけど、私は許容範囲内。 そうそう、無料で貰えるお名前シールもあります。 ベネッセ Lots of LOVE 私はイオンで買い物をしたときに知ったんやけど、応募コードがなくても貰える。 まぁ、要は個人情報を提供してってことやけど、我が家にはすでにDM来てるから 別にいっかなと。 防水シールが貰えます。
Last updated
2019.02.25 10:03:38
コメント(0) | コメントを書く
2018.02.06
テーマ:6歳児との生活(28)
カテゴリ:6歳
午後、春からお世話になる小学校の入学説明会。
こちらでは標準服という名の制服があるので それや学用品代の支払いと受け取り。 一応書いとこ。 学用品 3880円 (算数セット2580円、黄色帽子1300円) 標準服 12310円 (ジャケット、ハーフパンツ) 体操服 5430円 (半袖上、ハーフパンツ、ゼッケン) その他必要なものとして クレヨン、色鉛筆、絵の具、鍵盤ハーモニカ、上靴、 鉛筆(2B)、はさみ、筆箱、消しゴム、下敷き、 傘(置き傘用と普段用で2本)、手提げバッグ、 油粘土セット(ケース、粘土、へら、粘土板) 白ポロシャツ と書かれてあるけれど、 別にこの学校指定の業者から全てを 買わなければならないわけではなかったので、 手持ちの物や安い物を探して購入予定。 上靴も在校生見てたら結構ばらばらだった。 その辺は楽で良かったな。
Last updated
2019.02.25 01:22:53
コメント(0) | コメントを書く 全26件 (26件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|