楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3238480
2021.02.22 コメント(3)
|
全99件 (99件中 1-10件目) 愛媛
カテゴリ:愛媛
オランジェット作りました。
![]() はいこれ、以前懸賞で当たったいよかん。 「以前」とは、3か月近く前 ![]() 食べきれない分をマーマレードにして、その時取り分けておいた分を 大事に大事に冷蔵庫で保管(放置してただけ ![]() バレンタインディに作ろうと思ってたけど 体調が悪くスルーしてしまったので、今更ながら。 まぁ、結局私がほとんど食べたけど。 お腹が痛くなることもなく、おいしく頂けました ![]()
Last updated
2019.04.29 01:18:53
コメント(0) | コメントを書く
2018.01.23
カテゴリ:愛媛
先日の道後温泉のスタンプラリー で当選!
いよかん5キロ に応募したはずが、受け取るとずっしり重い。 量ってみると・・・ ![]() 10キロ超え! 開けてみると・・・ ![]() おいしそうないよかんがどっさり。 並べてみると・・・ ![]() 39個でした ![]() 我が家だけで消費できるわけもなく、 半分以上、ダンナさんの職場へ持って行ってもらいました。 まずそのまま食べて、皮はお風呂に入れて、 でも食べきれないので残りはマーマレードに。 大量すぎて皮切るの厚くなったのが反省点。 出来上がったのは冷凍保存。 一部の皮はオランジェットにする予定~ あ~幸せ ![]()
Last updated
2019.01.31 09:27:05
コメント(0) | コメントを書く
2017.12.05
カテゴリ:愛媛
梅の花 でランチ。
![]() 予約せず突撃したけど、赤ちゃん連れってことで 個室を用意してくれました。 しかもバンボや転がせるように座布団とブランケットまで。 ありがとうございます ![]() (ランチ、予約しないと入れない時もありやす) コースの内容も値段ももう覚えてない ![]() 本当は湯葉漉きがしたいんやけど、 さすがに子連れだと危ないもんねぇ。 いや、やるなら今のうちか? ![]()
Last updated
2018.01.31 08:32:53
コメント(0) | コメントを書く
2017.10.24
カテゴリ:愛媛
青空食堂 でランチ。
ベジ定食(バーニャカウダとチキン南蛮) ![]() 以前別のお客さんが食べてるのを見て、 おいしそうだなぁと頼んでみた。 野菜たっぷり ![]() ついてた茶わん蒸しも冷製だったので 食べ終わった頃には、さ、寒い・・・ 坊を妊娠して以来ずっと暑がりな私が冷えたので、 妊活中の方や妊婦さんはお気をつけください ![]() あ、味はもちろんおいしかった ![]()
Last updated
2017.11.30 12:16:56
コメント(0) | コメントを書く
2016.08.10
カテゴリ:愛媛
子なしランチ。
グランジュテ 以前(1歳前後だったかなぁ)坊を連れてランチに行こうとしたら 子供はダメですと入店を断られたお店。 フレンチランチ。 メインをお魚かお肉で選べます。 前菜。 ![]() そしてメイン。お魚。 ![]() この他スープ、デザート、ドリンクがついて1500円。 おいしかったし何よりお腹いっぱい ![]() 調理・フロア係がそれぞれ一人だけなようで そう広くないお店だけどサーヴはゆっくり。 確かに子供は落ち着いてられないなー 平日で満席だったもん。 あれ?食べログ見たら「子供可」になってる・・・ はて?さて??
Last updated
2016.09.28 14:53:28
コメント(0) | コメントを書く
2016.04.25
カテゴリ:愛媛
坊が幼稚園へ通い始めて、嬉しいことの一つが
ランチをゆっくり食べられる!! 夜勤明けダンナさんと、子連れでは行けないようなお店へ ![]() みよし ![]() 天ぷら定食と点心(季節の物色々)があり、 せっかくなので点心 1400円。 久々の静かなランチでした。 おいしかったー ![]()
Last updated
2016.05.31 17:04:36
コメント(0) | コメントを書く
2016.04.13
カテゴリ:愛媛
外食はちょこちょこしてるんやけど、
写真は最近撮ってなかったな。 そんなこんなで、たまにはご飯の写真でも。 青空食堂 で夕ご飯。 ![]() 魚の煮付け定食。 なんとなく勝手に味噌煮を想像していたら、 醤油煮でした ![]() 食べきれないほど大きくて、身もぷりぷりで、お腹いっぱい ![]()
Last updated
2016.05.31 14:08:41
コメント(0) | コメントを書く
2015.12.24
テーマ:クリスマス(2314)
カテゴリ:愛媛
今年のクリスマスケーキ
![]() チョコレート大好き坊のリクエストでこれ。 ![]() 以前松山に住んでいたときにも 利用したことのあるお店なんやけど、 移転していて見つけるのにちょっと苦労しました。 濃厚で日持ちするように?ちょっと固めでした。 いつかは手作りケーキでクリスマス、な 素敵奥様になりたいわ~ そうそう、去年も買ってない クリスマスツリー ![]() 今年は買おうと坊に聞いたら、 「いらん」の一点張り。 そんなわけで買えておりません ![]() 我が家にツリーが来るのはいつになるかなぁ。
Last updated
2016.01.26 07:08:48
コメント(0) | コメントを書く
2015.07.16
カテゴリ:愛媛
ダンナさんが短い夏休みのため、
1泊2日で うさぎの島(大久野島)→広島観光 を予定。 だけど台風で中止 ![]() テレビでやってて調べてみると、 うちから2時間くらいで行けそう。 ならちょうどいいねぇなんて言ってたのに。 短い時間といえど、 台風の日にさすがに船に乗る勇気はありません。 フェリー出るかも分からんしね。 風・雨ともに強くなかったので、 代わりにちょっとリッチなお昼ご飯。 ANAホテルのランチブッフェに行ってきました ![]() ↑あ、これ、宿泊プランしかないや。 お昼は大人1950円、幼児600円でした。小学生は1300円みたい。 平日のためか、台風のためか、人も少なくゆっくり食べれたし、 デザートが色々(果物、アイス、ケーキ)あって、 どれも一口サイズなのが良かったな。 もちろん食事もおいしかった ![]()
Last updated
2015.08.29 08:03:27
コメント(0) | コメントを書く
2015.05.31
カテゴリ:愛媛
誕生日ケーキを買いに行って、
かわいさのあまり一緒に買ってしまったもの。 みきゃんプリン。 ![]() 愛媛県民以外でどれほどの認知度なのかは分からんけど、 犬のキャラクター。国体のなのかな? これ、食べ終わって穴開けたら植物植えれるやん! と考えてしまった。はは。 そもそも陶器に穴開けれるような器具、持ってないんやけどね。 全身はこんな感じ↓
Last updated
2015.07.22 08:21:36
コメント(0) | コメントを書く 全99件 (99件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|