ちょっとした話

2008/07/01(火)19:34

CO2排出権

出来事(201)

地球温暖化でCO2の排出量削減が叫ばれています。 その中で排出量の取引があります。 削減目標値をオーバーしているところはお金を払ってオーバーしていないところの枠を買うというものです。 経済優先のために悪いことだと思っていてもお金を払うことによって大目に見てよということです。 こんな取引を認めてしかもこれを市場にしてビジネスにしようというのだから人間の欲は限りがないです。 株、土地、食料、原油それに今度はCO2と賭場を作るのが好きな人たちがいかに多い世の中かと感心します。 でもCO2の取引って交通違反をした人が免停になるのだったら、違反をしていない人に点数を買ってもらうのと同じような気がします。 お金で解決できる制度がちょっとどうかなという気がします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る