795452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中学受験算数プロ家庭教師

中学受験算数プロ家庭教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

お気に入りブログ

★10代・40代・70代 我… kk_family2525さん

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

2023年02月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
次の□にあてはまる数を答えなさい。
(1)小数第1位以下がくり返し現れる0.111111……があります。この小数を分数で表してみましょう。
  ◎=0.111111……とします。◎を10倍すると、◎×10=△となります。◎×10=△と◎=0.111111……から、0.111111……を分数で表すと、□になります。
(2)小数第1位以下で2と1がくり返し現れる1.212121……があります。この小数を分数で表すと□になります。

循環小数を分数に直す問題です。
中高の数学で習う解法が誘導としてついていますが、誘導がなくても問題なくほんの数秒で解けるでしょう。
詳しくは、南山中学校女子部2023年算数第3問の解答・解説で。


 中学受験算数プロ家庭教師のお申込み・ご相談
 中学受験算数の参考書・問題集
 中学受験の参考書・問題集の書評
 大阪・京都・神戸の中学受験プロ家庭教師なら、プロ家庭教師のPTへ

栗田哲也先生のスピードアップ算数発展 [ 栗田哲也 ]


栗田哲也先生のスピードアップ算数基礎 [ 栗田哲也 ]



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月06日 23時58分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X