テーマ:中学受験算数(448)
カテゴリ:算数の計算問題
次の□にあてはまる数を求めなさい。
(8+□):(32-□)=26:54(2つの□には同じ数が入ります) ![]() にほんブログ村 内項の積=外項の積を利用するのではなく、和一定を利用すれば10秒程度で解けます。 26:54をあらかじめ約比しておけば、比を揃える必要もありませんね。 解説ページで紹介している問題や洛南高校附属中学校2023年算数第1問(4)もぜひ解いてみましょう。 詳しくは、名古屋中学校2024年算数第1問(3)の解答・解説で。 中学受験算数プロ家庭教師の生徒募集について 中学受験算数プロ家庭教師のお申込み・ご相談 中学受験算数の参考書・問題集 中学受験の参考書・問題集の書評 中学受験プロ家庭教師なら、プロ家庭教師のPTへ 栗田哲也先生のスピードアップ算数発展 [ 栗田哲也 ] ![]() 栗田哲也先生のスピードアップ算数基礎 [ 栗田哲也 ] ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年12月28日 23時20分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[算数の計算問題] カテゴリの最新記事
|