歩きつまづきながら(何しようかな~)

2023/09/19(火)17:13

気温は秋まだまだでも

お花(2)

数年前は赤ばかりだったんですよ。 今年はこんなに白に浸食されてしまった。 真っ赤は見事だったのになぁ~ 早朝に畑に行ったら米茄子が沢山生っていて、 毎日米茄子の茄子焼きが飽きたようで食べてくれません。 で、輪切りにして油で焼いてから冷まして冷凍しました。 柔らかくて好きだけれど、暫く食卓に乗せるのは止めにして! 米茄子4個分を冷凍しました。 ここまで焼いておくと食べる直前に、 めんつゆでさっと煮れば1品になります。 長茄子は生のまま6本ほど冷凍。 これで暫くは茄子を買わなくて済みます。 お向かいへおすそ分けしたが、お料理できたかな? 今年の紅葉はまだまだのようですね。 10月いっぱいは暑いそうです。 泊りがけの旅行は無理でも、日帰りだったら大丈夫かなと 日帰りのバス旅行を予約しました。 苗場のロープウェイで見る紅葉を去年は行きはぐったので、 日帰りだと強行軍かなと思いつつ行ってみることにしました。 さて予約した日に紅葉してるかどうか? ダメだったらまた来年もあるしね。 夕食 鰺の南蛮漬け、レンコンとちくわのきんぴら、茄子漬、 ほうれん草の胡麻和え、マックのポテトの味噌汁 お昼に月見バーガーを買ってきたら、ポテトフライがいつも残ります。 冷めて残ったものは美味しくないし、みそ汁の入れてみたら美味しい。 煮込まなくても柔らかくなるし、へ~~~でした(笑) 朝食 鯖缶と大根おろし、野菜サラダ、佃煮3種、わかめの味噌汁 夏バテかな?最近は食事の支度を手抜きばかり。 そのうち美味しい物を作りたくなるまで無理しない・・・ ご覧いただいてありがとう

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る