1166585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「きのうの常識はきょうの非常識(きょうの常識はあすの非常識かも)」

「きのうの常識はきょうの非常識(きょうの常識はあすの非常識かも)」

天気と相談する菊いじりに外仕事覚え書6

2007.5.23水曜日

晴れ。けさは7時20分起床。ぎりぎりの時間
リンゴは少しかじったあとあるも、コムクドリが食べた証拠はない。たぶんヒヨ

ヒマワリのタネはほぼからっぽ。とくに、モミジのほう。だれが食べている?スズメの可能性大。


食性が変化したか。リンゴも売れないし、
朝、カワラヒワが一羽電線で鳴いているが、シジュウカラはみない。



2007.5.23水曜日

でき
きょうは日産のオートマに乗ってみた。
先週の金曜日にとれた冠をくっつけてもらうに歯科受診。

きのうは25度で夏日とのこと。
きょうは晴れ。最高気温24度最低気温15度。けっこう暑かった。初夏。
あすも晴れ予想。最高気温18度、最低気温11度予想で、春の陽気になるかなー。

きょうは歯医者さんに寄って帰ったので、ちょっと遅くなった。
コムクドリが計3羽、顔見世に現れた。全部♂と思うが、ちょっと♀顔に。きのうも。だんだん自信なくなってきた。

P1100232
P1100232 posted by (C)santaro-2007年5月23日、18:20:02

P1100243
P1100243 posted by (C)santaro-2007年5月23日、18:24:12
ヒマワリロシア100%発芽の証拠写真。あすにも発行油粕液肥をあげようか。

P1100264
P1100264 posted by (C)santaro-2007年5月23日、19:02:22
三脚持ち出して、いろいろ試してみたが…

エサ台のリンゴが無い。きょうはおおきいのからちいさいのと食べに来たというが、エサ台みると、コムクドリが食べた形跡は少しより無い。たぶんヒヨ。先日道の駅で買ったキズリンゴ。4個で150円だが、コトリは冬場から早春にかけて、新しいのより、古いのがすきだったのでちょうどいいかと思って買ってきた。これ、3袋目。
P1100278
P1100278 posted by (C)santaro-
キズリンゴ、4個で150えん。高い?安い?

うらはこんなキズ
P1100282
P1100282 posted by (C)santaro-



2007.5.24木曜日

けさも4時に起きてしまった。
なんとなく晴れている。
ウグイスは?  いない!
外は閑として、静まり返っている。
小鳥の姿なし。遠くでカラス。

きょうは日の出をアニメにしてみよう。
5時近くまでねばった。
4時半にはコムクドリたちが電線に。

バルコニー巣箱から、♂♀あいついで外に。
おむかいさんにも巣箱あるが、そこからもコムクドリ♂♀確認。
電線の♂はやっぱり見張り番で、他のコムクドリが巣箱方向に飛んでくると、すかさず撃退している。巣箱の家族を守っているんですね。
♀は電線に止まっていても、じき巣箱に戻るみたいで、♂が結局電線に残っています。

5時過ぎから時間がたっぷりあるので、クルマのタイヤ交換。ようやく夏タイヤに。その一部始終を電線のコムクドリ♂3羽が見物?

うちのコムクドリ用巣箱2とお向かいさん1、はす向かいの建物に1計、4世帯のコムクドリを確認したことになります。家の裏のほうでもコムクドリが飛んでいるのでひょっとすると裏の巣箱にも入居?

朝風呂は気持ちいいねー。

昼休みにガソリンスタンドで給油と空気圧みてもらったが、「はいっている」とのコト。空気を入れないのは初めての経験。前に入りすぎていた??

HCによって、ヘブンリーブルー探したらあったので買って帰った。西洋アサガオ\198x9 幻の青いケシ\198も。
道の駅で黄色いコスモスの苗\100

最低気温9度、最高気温18度。晴れ。
日中、けっこう暑いが




2007.5.25金曜日

朝6時起床。曇り。
午前free time

午後から雨。いそいで花の写真。

うらにいったら、コムクドリが巣穴から出るところ。
夫婦で外出。
やっぱり仲いい?
なかは卵でも雛でも、置きっぱなしでいいのか?

ほかの巣箱もよく夫婦で外出している。

西洋アサガオの植え付け。
パラパラ雨。

裏の巣箱下で雑草とり、コムクドリ♂が電線でみている。
菊鉢の土をすこし整理できた。
ちょっとパラパラ降ってきたし、中断。
あまりいると巣箱を放棄されるか?



2007.5.26土曜日


コムクドリがくわえてきたものは

雨上がりの土曜日
雲も多いが、半分は青空だった。
きょうは暑くなりそう。
5時起床。昨夜は9時就寝で、睡眠時間は8時間確保。

そとにコトリの姿みえない。

P1100730モミジ2007年5月26日、5:16:58
P1100730モミジ2007年5月26日、5:16:58 posted by (C)santaro-
新葉が太陽の光を受けて美しく映える。

P1100732モクレン2007年5月26日、5:17:34
P1100732モクレン2007年5月26日、5:17:34 posted by (C)santaro-
花も散って、若葉がみずみずしい。

P1100733ハナズオウ2007年5月26日、5:17:48
P1100733ハナズオウ2007年5月26日、5:17:48 posted by (C)santaro-
花も終わって…

P1100734コデマリ2007年5月26日、5:18:08
P1100734コデマリ2007年5月26日、5:18:08 posted by (C)santaro-
青空にあやしげな雲が…

P1100735コデマリ2007年5月26日、5:19:26
P1100735コデマリ2007年5月26日、5:19:26 posted by (C)santaro-
花はこれから。

P1100736ナナカマド2007年5月26日、5:21:02
P1100736ナナカマド2007年5月26日、5:21:02 posted by (C)santaro-
気がついたら、花の盛りはとうに過ぎていました。巣箱ばかり見ていて…。

写真とっていたら、ぞくぞくとコムクドリ電線に。
しかし、サエズル暇はなさそう。
P1100737巣箱の番2007年5月26日、5:22:54
P1100737巣箱の番2007年5月26日、5:22:54 posted by (C)santaro-
裏の巣箱方向からも2羽
巣箱を放棄しなかったよう。よかった
しばらく裏にいかないようにしよう。
電線に止まった♀がエサ台方向に急降下
どこにむかったか?
すぐに♂が電線に止まったが、バルコニーの巣箱に入る。

遠くにかっこうを聞く。
初夏だなー

昨夜はバタンキューで、9時前に寝た。
睡眠時間は8時間。

小鳥の声;カワラヒワ、カッコウ、キジバト
コトリのすがた:コムクドリ、スズメ、キジバト
エサはスズメにキジバト
P1100768屋根で睥睨2007年5月26日、6:52:26
P1100768屋根で睥睨2007年5月26日、6:52:26 posted by (C)santaro-


P1100748ボタン2007年5月26日、5:27:58
P1100748ボタン2007年5月26日、5:27:58 posted by (C)santaro-
きのう切って挿したボタンは玄関先にだしておいた。



そろそろ出勤前、朝風呂、と思ってたら、コムクドリがなにかをくわえて電線に。ミミズ?
写真であとで確かめることに。
そうなら、ころがってるミミズをリンゴの近くにおいたらどうなるか?
なんて思っていたのですが、写真みたら、意外にも、
まだ、巣材?
P1100750きみが運んできたものは?2007年5月26日、6:46:52
P1100750きみが運んできたものは?2007年5月26日、6:46:52 posted by (C)santaro-
右見て、左見て、警戒。アニメにしました。

出勤時間です.さあ出勤、というとき…
はとがヒマワリのタネを食べている!。
P1100773カワラヒワ用のヒマワリなんだぞ2007年5月26日、7:59:20
P1100773カワラヒワ用のヒマワリなんだぞ2007年5月26日、7:59:20 posted by (C)santaro-




出勤前、玄関のモミジにキジバト。あれ!?
なんと、さっき足してあげたヒマワリのタネたべていた。
P1100779食べる!2007年5月26日、7:59:52
P1100779食べる!2007年5月26日、7:59:52 posted by (C)santaro-
P1100782もう出勤時間だが2007年5月26日、7:59:56
P1100782もう出勤時間だが2007年5月26日、7:59:56 posted by (C)santaro-


カワラヒワがきたとき、たぶんエサ箱は空っぽ…。
しかたないので、はとのえさあげたら、さっそく移動。
やっぱり、ヒマワリより好物だ。

物干し棒を汚すので、エサあげないことにした2日目でしたが…。
P1100820満足!2007年5月26日、8:05:22
P1100820満足!2007年5月26日、8:05:22 posted by (C)santaro-
P1100824いっぱいあるなー2007年5月26日、8:05:28
P1100824いっぱいあるなー2007年5月26日、8:05:28 posted by (C)santaro-
P1100827まうい!2007年5月26日、8:05:34
P1100827まうい!2007年5月26日、8:05:34 posted by (C)santaro-
ヒマワリより、わたしはやっぱりこっち!

大遅刻寸前!急げ!

2007.5.27日曜日


冷たい雨と風の日曜日

5:05am起床
昨夜も9時就寝。睡眠時間8時間。
雨の日曜日
風が時折うなる。
寒い風
日本列島は細長ーい!
西日本は猛暑日だそうです。
35度以上が猛暑日とのこと。

カッコウの声がけさも。

キジバトの鳴き声
カワラヒワが飛ぶ

きのうも、きょうもシジュウカラみない
ここ数日みない、

そらは雨雲でどんよりとしてくらい。

最高気温11度最低気温8度。
ちょっとーといった肌寒い日だ。

コムクドリ♂がリンゴたべにきたが、気配で逃げた。
ヒヨがリンゴに
きのうおいたはんぶん干からびたミミズは手付かず。
いま、5:45am

きょうは外仕事できないし、パソコン日和
ロシア間延びしてきた
はやく植えないといけないがきょうはムリ。

写真もほとんど撮らなかった。
P1100909ボタン2007年5月27日、8:19:12
P1100909ボタン2007年5月27日、8:19:12 posted by (C)santaro-
雨だったので、傷まないうちにと、またボタンを切ってきた。

P1100918マリリン2007年5月27日、10:21:38
P1100918マリリン2007年5月27日、10:21:38 posted by (C)santaro-
雨で写真撮れないって、迷惑だー
P1100944マリリン2007年5月27日、10:25:30
P1100944マリリン2007年5月27日、10:25:30 posted by (C)santaro-
マリリン:「いいかげんにしてほしいなー!」
この写真、どうしてもこうなっちゃうのはなぜか??90度間違ってる。

P1100956ヒヨの昼食タイム2007年5月27日、11:05:22
P1100956ヒヨの昼食タイム2007年5月27日、11:05:22 posted by (C)santaro-
きょうはほんとうにコムクもあまりこないし、いいなー!

P1100962スズメの夕食はヒマワリのタネ大粒2007年5月27日、18:01:54
P1100962スズメの夕食はヒマワリのタネ大粒2007年5月27日、18:01:54 posted by (C)santaro-
雨の日はヒマワリのタネを置けないので、エサ台にあげておいたら、夕方になって、スズメ、カワラヒワがよってきた。


終日雨だった。
一日中PCにむかって、遅れた日記をつけて、終わってしまいそう。
きょうも、9時には寝るつもり。あす、朝風呂をやることに。
ブログめぐりもできなかった。あすに。



2007.5.28月曜日

5月最後の週。
木曜まで。金曜は6月1日。はやいなー。
いそがなければ。

いちばん急ぐのはロシアの植え付け。
茎はひょろひょろと伸び、
鉢穴からは根がいっぱい顔だしている。

どんどん伸ばすには遅すぎるかも。
HB101とか万田○○号が必要だろう。


朝6時起床。予想どおり、青空が広がる。
暑くはない。
西はきょうも猛暑日らしい。沖縄は雨雲ぎっしり。

6時18分。
バルコニーのコムクドリ♂♀あいついで巣穴からでる。一旦、電線と木に。
一羽が巣にちょっともどる。2羽でつるんで、東へ。
たぶんエサ探し。
リンゴは食べない。

最近♀の羽も黒っぽいので、飛んでいるときは識別しにくくなった。電線に止まってるときはようやくわかるか。目の前ならわかる。

ヒマワリのタネを補充。カワラヒワがさっそく食べる。

鳩の餌はやったかな
バードテーブルにコトリのエサ
エサ台3号は水とヒマワリ補充
エサ台2号は水洗。きのうのリンゴのこっている。

写真はとらず。

出勤時、偶然、裏の巣穴から二羽でる。北の木へ。




夕方帰宅。

キジバトが飛来
またもみじに。
君のえさあげたろ!
もうだめ!
エサカゴをサクラの木に移動。
たべれないようにしたつもりだが。

ロシアの苗をどこに植えよう。
ようやく2箇所を選択。
あとはムリかも知れない。

ギャーギャーギャー
コムクドリの声です。
ナナカマドの木でバタバタ。
どうした?
じゃま?

中ネコがいて巣箱を窺っています。
新顔
それで。



2007.5.29火曜日

あっというま。5月もあと少しになった。
昨夜も9時就寝。疲れがピークかも知れない。
意欲うすい
というか、体動かない。
5月病?

朝4時起床。
バルコニーのコムクドリはノーテンキだ。
人がみてようがおかまいなく、電線で。のっかった♂は向かいの庭方向へ。
あせ、向かいのだんな?
♀は巣箱に。
5フンほどで巣材くわえて♂が帰還。巣箱からでて、電線で2回目。
ホー、こんどは♀が南の林方向へ、♂は巣箱へ。
浮気ではなかったようでした。

きのうたぶん、ネコに窺われたナナカマドの♀はかなり神経過敏のようだ。ナナカマドの近くによると、巣箱から出て、不安げに枝を渡って、鳴く。
巣箱放棄されるとたいへんだから、触らぬ神にたたりなしでいこう。

5~6箇所にロシア植えつけたが、あとは場所無さそう。
少数精鋭でいこう。



スズランの研究。
P1110082
P1110082 posted by (C)santaro-
ピンボケだが、暗いせいか。
P1110103
P1110103 posted by (C)santaro-

image115
image115 posted by (C)santaro-
花びらをとってみました。
おしべの基部外周にあずきいろっぽい二重線をもった白いのがありますが…。






2007.5.30水曜日

昨夜は10時過ぎ就寝なるも4時半起床。
もう太陽は顔出している。

P1110131スズラン2007年5月30日、6:43:14
P1110131スズラン2007年5月30日、6:43:14 posted by (C)santaro-
ちょっと花期が過ぎたスズランですが。
数年前、津軽地方をドライブしたとき、産直で買ったものです。
なんとかスズランと書いてあって、スズランとは違うものと思っていたのですが、Wikipediaによると、スズランはスズランとドイツスズランの2種類とのこと。
エゾスズランはラン科植物とのことであった。
これはただのスズランなのか?

P1110135目の先にあるものは?2007年5月30日、6:44:14
P1110135目の先にあるものは?2007年5月30日、6:44:14 posted by (C)santaro-

P1110142スズメ2007年5月30日、6:44:14
P1110142スズメ2007年5月30日、6:44:14 posted by (C)santaro-

P1110145食べたいなー2007年5月30日、6:46:34
P1110145食べたいなー2007年5月30日、6:46:34 posted by (C)santaro-

P1110156ぼたん2007年5月30日、7:24:52
P1110156ぼたん2007年5月30日、7:24:52 posted by (C)santaro-

P1110173どうたん2007年5月30日、7:28:26
P1110173どうたん2007年5月30日、7:28:26 posted by (C)santaro-


アロエランドに注文

2007.5.30水曜日

昨夜は12時半まで夜更かしして、けさは6時半起床。
曇り空。もやかきりか小雨かすこししめっている。


プランターのクレオメをあちこちに地植えしてみた。いがいとよさそう。

千両、万両、マンデビラ植えかえ。



夕方帰宅。
カワラヒワがエサ台で食べている。

裏のタンポポのワタゲを集めた。菊鉢少し処理。
巣箱はしんとして心配。7時までやってしまった。
いると思うが。



2007.5.31木曜日





2007.6.1金曜日

昨夜は0時半就寝
けさは6時45分起床。
午前はfree time

ヒヨが食事
めずらしくコムクドリ♂がリンゴを♀もきた。
コムクドリいなくなるとすかさず待っていた日よが食事
カワラヒワがエサ台の下で食事
ヒヨが空中戦
だけどコムクドリにはかなわない。
屋根で食事中のカワラヒワをスズメがいじめる。

裏で菊鉢の処理中、巣箱からコムクドリばたばた脱出。ちょっとしたら、様子みに現れる。
巣箱決死隊
遠くから旋回して少しずつ、巣箱に近付く二羽。


2007.6.2土曜日


11時15分就寝。7時53分起床
とっても晴れー
雲はあるものの初夏の少し暑い感じ

さっそく裏へ
コムクドリ♂が巣箱から飛び出して、電線に
♀は?
巣箱はしんとして、電線みると♀が
どーしたの?
と♂の隣に
夫婦だ

カメラ盛ってきたら残念ながらもういない


菊はえかきむしまんえん
根はまだ
外に出して
メネデール
殺虫剤2回目散布。
ちょっとー問題多し。

コムクドリリンゴ食べに来た。
きょうはヒヨ見ない。


きょうは青森にいくので、園前に菊は生理終わりたいが。
裏のコムクドリは電線でみている。


2007.6.3日曜日

日直、
朝写真撮った。
夕はオニゲシ撮った。
裏の巣箱4号静か。心配。





2007.6.4月曜日

朝、7時45分起床。たいへーん!

昼、買い物。けっこう暑い。
ジャーマンアイリス青紫、山百合、ツユクサ、キズリンゴ
肥料、ヒマワリのタネ、かんぶんで。
西洋アサガオのシボリたべられてしまったが、もう売り切れ。白のみ残っている。

夕、巣箱4号森閑として、心配。



2007.6.5火曜日


朝は7時起床。
ようやく出勤。

きょうは良い天気で晴れ


帰宅時から巣箱4号は出入りなし。裏の電線に夫婦確認するも巣箱4号の住民かは不明。
バルコニーの夫婦は何度も出入り。

夕方、山百合の植え付け準備
とちゅうまで。

菊は根出てない。
枯れてはいないが、挿したときと同じ
あすメネデールを

ななかまどで
コムクドリの雛の鳴き声ありそう
巣箱2号出入り確認。
動画いっぱい録音


2007.6.6水曜日

0時半就寝、6時半起床。
小雨模様。
きのうの続き、山百合をようやく植え付け終わり。
これまでずいぶん買ったが、ことごとく消滅。1本あるか無しかの状態。
ツユクサ赤紫、ジャーマンアイリス青紫はあとで。

バルコニー巣箱3号♀がミミズらしきを運んできた。ちょっとしんじゅんしたが、中にはいる。
ナナカマド巣箱2号♀は近付くとギャーギャー警戒する。雛がうるさい。
裏巣箱4号は出入り不明。ひょっとして放棄?


午後は少し雨。予想はずーっとあすまで雨だったが、予想はずれて曇り。よかった。夕方
帰宅後、裏の巣箱4号から♀でてきた。よかった。ほうきしていなかった。バルコニーの巣箱3号からも雛の声。ノーテンキな夫婦がせっせと餌をはこんでいる。きのうのはやっぱりきこえたんだ。ナナカマドの巣箱2号♀はあいかわらず警戒して鳴く。やっぱり餌運び。

カワラヒワエサ台。めずらしくシジュウカラ飛んできた。きょうはスズメ、キジバト見ない。選択棒も大丈夫だった。

ジャーマンアイリスの植え付け。を移動。赤のツユクサ植え付け。


2007.6.7木曜日

朝6時50分起床。朝風呂やったら、あと時間なし。
ナナカマドの♀ギャーギャー警戒する。雛うるさいくらい。

天気は晴れ、昼暑かった。昼休み外出。道の駅でまたジャーマンアイリスかった。
アヤメ、花菖蒲、カキツバタ。
どうみても同じ花。明日またいって買ってみようか?
ジャーマンアイリスもっと買おうか?
ほんとうの原種。この前は150円だったと思ったが、きょうは200円。
2組買った。

午後、通り雨あったらしい。
夕方晴れ間青空見えるが雨で濡れて作業できない。

バルコニーのコムクドリはノーテンキに餌運んでいる。
雛の声も。



2007.6.8金曜日

最近、疲れがたまってか、作業すすまない。
昨夜はDVD recorder(買って何年にもなる、先日故障修理後、二階に)初めてリモコンさわった。ようやく使い方わかって、見て寝たのが2字過ぎ。不眠で目覚める朝、9時半起床。7時間弱寝れたか。したがって、朝の作業は草取りのみ。きのう追加買ったジャー間ないリスは夕方植えれるか。


2007.6.9土曜日

これもハナショウブ?

先日、道の駅でアヤメ、ハナショウブ、カキツバタが売られていましたが、どうみても同じ花にしかみえない。
きょうは仕事帰り、ハナショウブを一袋200円買ってきてしまいました。
うちのバックは前から植えてあったヤツ。

覚えていたのが、目の前に書かれると、覚えていたことをわすれせせてしまう。

ハナショウブといったら花菖蒲でしょう。毎年買っている。
カキツバタといえば、たぶんまだううちには無い。
あとはアヤメ。
ならこのハナショウブはアヤメに違いない。



かんぶんはスターチス、アサガオ

サンデーHCに寄った。
菊の土4袋と野菜と花の土


菊を植え替えた。25鉢、あと残りはあす。
曇りから小雨。遠雷

サンワドーHCへ
菊の土200円5袋。

ホーマックで赤玉大、杭


ナナカマドの下の駐車場で作業続いて喧騒はなはだしく、コムクドリが逃げちゃえばどうなるか……。


2007.6.10日曜日

とっても晴れー。7時半起床。
バルコニーの雛は元気な声。エサ運び頻回。

しかし、ななかまどの巣箱はシーンとしている!

車庫の中で菊の植え替え、きのうに続いて行った。
精興平和が1本、腐死。
急遽、超超手抜き挿し芽を行う。
精興平和。3本。

36本中35本発根。

メネデール与えて
サブロール散布しようとしたが、目詰まりしていて、1000倍ベンレート散布。
殺虫剤噴霧。


ジャーマンアイリス、ハナショウブ、スターチス、アサガオ植え付け。

バルコニーの夫婦はせっせとえさを。きょうはミミズのよう。

裏は確認できない。

ナナカマドは4時ころ♂が中のぞいて立ち去った。お向かいさんが心配してのぞきに来た?
6時ころ、ようやく夫婦が戻ってきたが、♂が中に入った。
雛の声が聞こえる。まえのようににぎやかとはいかない。
ちょっとしたら出てきて、夫婦で立ち去った!

さて、雛がかえると、夫婦はどこで寝る?

バルコニーみてると、夫婦はえさ運びに専念。
夜はもどってこないようだ…



夜ギーッチョ、ギーッチョと虫の声。

ネコ2匹飛び出す。

白黒、頸に鈴のも。



2007.6.11月曜日

きのうの午後から頭痛。
基本的に持続性、緊張性。
ごくたまに拍動。
アタマ触るとザガッ
夜アタマ冷やしてねたが、あまりよくならない。
不眠気味
朝風呂
一日中頭痛、午後から頸筋かたい。
貸し筋肉疲労
1.きのうの作業がたたった
2.暑かった
3.過労
4.風邪
5.睡眠不足
6.?

夕方、バルコニーのノーテンキなコムクドリはエサ運びに夢中。
ナナカマドは一回夫婦がちらっと図箱に近寄ったのみ。
裏は閑としてコトリの姿なし。
筋向いも雛元気、エサ運び中。

そろそろ、ナナカマドは覚悟しなければいけないか
裏も望み薄だ。

先日買ったコスモス100円を植える。


2007.6.12火曜日


昨夜は26度もあってエアコン、夜は窓開けていた。
からだバラバラ。
頭痛3日目。きのうよりいい。
ということは風邪?

バルコニー♂、エサ運びしている。
雛元気。
ナナカマドはすでにシーンとしている。
巣立ったあとなのか、雛は見なかった。




夕方帰宅。頭痛はおととい8できのうが10なら、きょうは2。
ぐあいのわるいところがあたまからくび、せなか、むね、おなか、こし、とだんだんさがってきてきょうはりょう大腿部へ。だんだんさがってきた。風邪だったか?こんな風邪はやっている。ふたばんあたまひやして寝た。

っバルコニーのコムクドリ夫婦はミミズ運びに狂奔している。次々もってくる。どこからみつけてくるのか。電線で入念に用意してから雛へ運ぶ。筋向いの巣も。6時45分で終了のようだ。バルコニーの雛は若鳥のような声もきかれている。そろそろ巣立ち近いか?

屋根のアンテナから裏の巣箱にコムクドリ♂がはいったようにみえた。

夜、虫の声にカエルも聞こえて、そろそろ雨になる?



2007.6.13水曜日

きょうも晴れ!
昨夜も夜更かし。2時に寝た。
目はしょぼしょぼ、頭痛あってまた頭冷やして
何度も目覚める。朝7時前には起きてしまった。
というのは、雛の鳴き声が強く聞こえて、巣立ったかもというのと、裏のほうからも聞こえるようで、そっと隣の部屋の戸をあけてみたが、空耳?

頭痛はきょうは10くらいできのうよりよい。

コムクドリのエサ運び急ピッチ。超頻回となる。いったかとおもうとじきえさ運んで戻ってくる。ほんとうにどこでミミズを調達してくるのか??



夕方帰宅時、偶然裏の巣に♂が入りかけた。そしたら♀が巣穴から出てきて!はちあわせ。♀は飛んでいったが戻ってこない。オスはえさをくちにくわえてギャーギャーないて、電線に止まったり移動したり、巣箱に向かうが入れな、じれったい。道路にクルマ止めて車中からずーっと観察したが、もう10分もそうしている。ようやく入ったらしく、出る瞬間をキャッチ。飛んでいった。そのあともどってきたか不明。

くるまのまえに、コムクドリのこらしきのが舞い降りた。なんかくわえたよう。こなのかおやなのか。

バルコニーのコムクドリはあいかわらず、7時近くまで、ギャーギャーいいながらえさ運び。雛の元気な声がその都度きこえる。それに若鳥みたいなしっかりした声も聞こえる。

サフィニアに液肥
あとは水
しなびたひまわりにも。



2007.6.14木曜日

朝♂がエサ運び。

夕も夫婦で。


2007.6.15金曜日



夕方、裏のコムクドリが巣穴に。アンテナに止まったと思ったら、裏の茂みにまいおりて、それから巣穴へ。ちょっとして出たがあとは戻ってこなかった。

バルコニーは相変わらず元気。エサ運びも数回みた。



2007.6.16土曜日

昨夜2時就寝
何度か目さめ
裏のほうから雛の声?

4時半ころ?
カラス鳴いて、コムクドリギャーギャーで起きてみた。
電線でからす待機2羽

ホースで放水
2回
ギャーギャーやむ。

まだ日の出前?明るいが。
また寝た。



7時起床
出勤前、はとが2羽エサ台ではべっている。
動かず。もさもさしている。

コムクドリエサ運び中。夫婦で。
雛元気

きょうは出勤。5時まで。
いい天気
きのうから、やませか
ひんやりした空気。
きのうは寒かったが、きょうはすごしやすいか。

裏はシンとしていた。朝。


最低気温14度、最高気温22度
大陸の高気圧で、暑いようで冷涼な、日陰になると風が冷たい。

裏のコムクドリ2回エサ運び確認、証拠写真あり。

バルコニーは相変わらずピストン輸送。
7時近くまで。
♂がしばらくギャーギャーと。♀は早めにいなくなった。
7時過ぎようやく♂も東へ、
やっぱり、夜は巣箱にはいないようだ。


クレオメ、すぐった。うえたのはしおれていた。
メネデール。アサガオにも。


2007.6.17日曜日

快晴。大陸高気圧
最低気温12度、最高気温24度
結局暑くなった。25度は届かず。


2007.6.21木曜日

夕方、きのうまでのエサのピストン輸送もやみ、親鳥は近くの電線、アンテナ、木のてっぺんでさえっずるようになりました。「出ておいで!」といってるようです。巣箱のなかから羽ばたきが聞こえます。そろそろ巣立ちでしょうか。あるいはもう何羽か巣立ったあとかもしれません。昨夜はカミナリと雨、きょうは曇りでそんなにも暑くなく、巣立ちにはもってこいんぴょうです。しかし、6時半すぎて、親鳥はもどってきません。あすに持ち越しです。

裏の巣箱はきのうに引き続いてエサ運び確認されました。


かに葉サボテン
2つ目の鉢植えへ。おとといにつづいて。

夜は雨。あすは晴れそう。午前巣立ち見れるか。
最低気温17度。最高気温25度。
予報では明日の午前は雨、午後晴れ。



2007.6.22金曜日

予想が外れて、朝から上天気。
午前はfree time
コムクドリの巣立ち。
詳細はブログへ。



2007.6.23土曜日

午前勤務。
昼帰宅。
晴れ。
巣箱3号を撤去する。
コムシがいっぱい飛んでいて、ほこりっぽい感じ。
なかには孵化できなかった壊れたタマゴが一個あった。
7cmくらい巣材が積まれていた。


夜、webで調べていたら、ドバトの巣やタマゴの撤去は都道府県知事の許可を要すると。



2007.6.24日曜日

晴れ
9時起床
きょうは青森へ行くので、午前中に巣箱2号の撤去作業に入った。
経過から、育雛は放棄されたのではないかという懸念
放置した場合、衛生面の問題。
以前、巣箱の撤去は秋と読んだことあったが、きのう改めてwebで調べた。
ブッポウソウの巣箱のwebのなかに、15年放置した巣箱があったが…。

取り外し中、♂が見に来た。

取り外してみて驚いた。
青っぽいタマゴがひとつ産み付けられていた。
巣材は乾燥してて清潔
厚さは5~6cmくらいかな。
ムシ一匹いない!

結局夕方青森から戻って、巣箱もナナカマドの定位置にもどした。


2007.6.25月曜日

やや曇り空

隣のアンテナにコムクドリ夫婦いて、こっちを見ている。
彼らは巣箱2号の使用者であったのか定かでない。

巣箱3号のなかみを処分した。
あとは洗って、日光消毒かな。暑くなるし、しばらく天日干し。

出勤前、裏は♂がエサ運び込み中

新聞にシジュウカラが過程の胸の高さほどの郵便ポストに巣を作ったと報道されていた。
2年連続。巣造り5月10日
20日から産卵
1回に2~3コ
6月7日孵化
2週間で親の大きさ
10羽すべて育つと新聞に紹介されていた。




© Rakuten Group, Inc.