カテゴリ:ツグミ
おととい集結したコトリの正体を知りたい!
これまで何度やっても不成功だった「ペイントでトリミング」に挑戦することに。 ![]() 2007年2月16日、7:22:14 この写真をつかってみました ![]() ツグミ1 ヒヨ2 ![]() ツグミ1 ヒヨ2 不明2 ![]() ツグミ1 ヒヨ1 不明2 ![]() ツグミ3 ヒヨ1 不明2 ![]() ツグミ2 ヒヨ1 不明2 ![]() ツグミ1 ヒヨ1 ![]() ツグミ1 ヒヨ3 ![]() ツグミ2 不明3 ![]() ツグミ1 ヒヨ1 ![]() ツグミ1 ヒヨ1 不明2 ![]() ヒヨ1 ![]() 不明5 ![]() ツグミ2 ヒヨ1 不明1 ![]() 不明2 小計 ツグミ16 ヒヨ15 不明(ヒヨまたはツグミ)21 合計 52羽 フゥーッ疲れたぁー ペイント開く ファイル開く 画像開く 左上の□を選択してトリミングしたい画像を選択 編集コピー ファイル新規 編集貼り付け ファイル名前をつけて保存 再度ファイル開く 以下繰り返し。 変更を保存しないで! ![]() 2007年2月16日、13:47:58\image217ウエブアートデザイナーで補正した おとといの午後にきたツグミたち から 「わたしのよ!」 「………」 sasama_teaさん から「嘴の黄色い鳥は、ムクドリでは?」とのご指摘があり…、6枚目のまんなかの2羽でしょうか? r(^o^;)な写真ですが、嘴の黄色そうなコトリをウェブアートデザイナーで再掲してみました。 ムクドリだとすると…、また、「渡り中」だとすると、野鳥は「渡り」のときは何種類も混じって共同行動するかなぁ‥‥それにしても、ヒヨとツグミが一緒ってフツーにあるんですかねー? ![]() image142daidai1 posted by (C)santaro- ![]() image142daidai3 posted by (C)santaro- ![]() image142daidai4 posted by (C)santaro- ![]() image144-1daidai posted by (C)santaro- ![]() image144-2daidai. posted by (C)santaro- さて、ことしは暖冬。異常気象といってもいいのでは… 例年真冬の2月、ことしは春のような暖かい日が続いて、日向の雪が融けてしまいました。 庭のフクジュソウが開花ま近です。 ![]() 2007年2月18日、9:48:22フクジュソウ1 posted by (C)santaro- ![]() 2007年2月18日、9:48:56フクジュソウ2 posted by (C)santaro- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ツグミ] カテゴリの最新記事
|
|