テーマ:日々自然観察(9901)
カテゴリ:ツグミ
夜は冷え込みましたが、そのぶん、いい天気に恵まれました。
午前はfreeだったので、ツグミの観察。 昼出勤すると、いつもの川にハクチョウが、一羽もいないのです! ちょっと外出ってことってあるのかなーと。 クヮークヮー…と、空を見ると、断続的に、数羽ずつ群れで飛んでいました。 もう北帰行か。 夕方帰宅時に川を通ると、いた、いた、ハクチョウが… きのうのハクチョウが、きょう、ちょっとの外出でもどったのか、 ハクチョウが入れ替わったのか、 シロウトのわたしにはわかりません。 きょうのツグミ ![]() 2007年3月9日、10:13:50きょうのツグミFZ50テレコン posted by (C)santaro- カキをたべ、黄色いリンゴもたらふく食べて、こんな姿勢で動かなくなってしまいました。おなかいっぱいで動けないようです。羽がだらんと下がってます。ナナカマドの木にはヒヨが二羽止まって、啼きもしないで、ずーっと様子観察しています。あまり近寄ったら、テレコンのピント限界になってしまいました。ちょっと引いてシャッターを。3mくらい?超超接近です。 ![]() 2007年3月9日、雪の八甲田11:40:00FZ50テレコン posted by (C)santaro- きょうはなかなかピントが合いません。FZ50の多機能についていけません。テレコンをつけたこともあってか、どのように設定したらいい写真がとれるのか、どこが悪いのかまだまだピンとこない。 ![]() 2007年3月9日、12:05:08ハクチョウのいない川FZ50テレコン posted by (C)santaro- 昼の川です。きのうのハクチョウは何処へ?カモだけが泳いでました。きのうのきょうで北帰行とはあまりだ… クヮークヮー…と鳴き声がするので、空を見ると、数羽ずつ群れで飛んでいました。 お昼の散歩?北帰行か? 夕方の川 ![]() 2007年3月9日、17:07:14FZ50テレコン posted by (C)santaro- ![]() 2007年3月9日、17:11:44FZ50テレコン posted by (C)santaro- ![]() 2007年3月9日、17:13:02FZ50テレコン posted by (C)santaro- お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ツグミ] カテゴリの最新記事
|
|