1193752 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「きのうの常識はきょうの非常識(きょうの常識はあすの非常識かも)」

「きのうの常識はきょうの非常識(きょうの常識はあすの非常識かも)」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007/03/25
XML
テーマ:相撲(2054)
カテゴリ:相撲


きのうの常識はきょうの非常識(きょうの常識はあすの非常識かも)

日の下開山

こどものころは、横綱とは心技体の兼ね備わった特別の存在。
「磨かれた心、冴える技、鍛えられた体、その完成された姿を兼ね備えているのが横綱」
だから天下無双と教えられた。
しかも心が第一と教わった。

しかし、きょうの千秋楽の大二番、
あれがヨコヅナの相撲?
あれが欲綱になろうとする力士の相撲?
横綱は幻想に過ぎなかったのか。

たしかに
いつからか、
横綱とは大関の位で二場所連続優勝経験のある力士ということらしい。
なんだ~つまらないなー
どーってことないじゃないかー。
ただ綱を張って土俵入りができるだけ。
ならだれもそんなにヨコヅナって騒ぐ必要も無い。
ただの興行相撲だ。

相撲は国技?
なぜ天皇杯?


白鵬には真っ向横綱に立ち向かってほしかった。勝って堂々の優勝。負けて優勝賜杯をのがしても、いずれ白鵬時代がくるのは近いだろうに。

去年の大阪場所はおおいに沸いたが…

http://plaza.rakuten.co.jp/santarohdiary/diary/200603280000/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/18 06:35:16 PM
コメント(14) | コメントを書く
[相撲] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Calendar

Favorite Blog

体重が元に戻らず… New! CAPTAINさん

テッポウユリとヘメ… New! みなみたっちさん

キヌガサソウに出会… himekyonさん

マリリンとコロンの… cosmopolさん
リバーサイド 四季の風365さん
パステルのそよ風 チロル0512さん
初心者の菊作り奮闘記 椿7さん
nyanko3の庭 nyan32195さん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
森でのんびり あっこ森さん

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X