1193821 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「きのうの常識はきょうの非常識(きょうの常識はあすの非常識かも)」

「きのうの常識はきょうの非常識(きょうの常識はあすの非常識かも)」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2011/04/02
XML
カテゴリ:東北関東大震災
東北関東大震災の義援金は日本赤十字社をはじめ、各被災県など多くの団体で受け付けている。

しかし、特定の自治体に義援金を送りたい場合の受け付け窓口は見つけづらい。
netで調べれたのは、下記のサイトだけだった。参考のためにコピペタした。


「東北地方太平洋沖地震被災者救済義援金の受付について
 山元町では、このたびの震災に係る被災者救済義援金受付窓口を下記のとおり開設いたしました。
 皆さまのご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
http://www.town.yamamoto.miyagi.jp/jishin/gienkin.html」

特定の自治体に直接義援金を送りたいひともいるので、被災市町村は「被災者救済義援金受付窓口」の設置をしていただけたらと思う。

また、日本郵政は現金書留での義援金無料受け付けをしているという。

日本郵政グループは18日、東日本大震災と長野県北部の地震の被災地を支援するため、茨城県稲敷市、新潟県津南町、長野県栄村に現金書留で義援金を送る際の料金を免除すると発表した。http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110318-00000194-jijf-stocks.vip

 日本郵政グループは14日、東日本巨大地震の被災地に義援金を送る場合、現金書留やゆうちょ銀行の振り込みを無料にすると発表した。日本赤十字社、中央共同募金会、宮城県災害対策本部を宛先としたものに限る。(net情報)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/02 09:09:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space

Calendar

Favorite Blog

本日帰国 New! CAPTAINさん

キビタキ、見たよ/夏… New! みなみたっちさん

今年の誕生日は尾瀬… himekyonさん

マリリンとコロンの… cosmopolさん
リバーサイド 四季の風365さん
パステルのそよ風 チロル0512さん
初心者の菊作り奮闘記 椿7さん
nyanko3の庭 nyan32195さん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
森でのんびり あっこ森さん

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X