テーマ:仕事しごとシゴト(24011)
カテゴリ:ビジネス
![]() 凛親分に、流行のものが届いたらしい。 気になる方は、こちらから、どうぞ。 で、このハガキ、今でさえ、あまり来なくなったが、 大流行したときは、欲しくて欲しくて、たまらなかった。 なぜかというと、まぁ、一種のDMだから。 で、どんなDMなんだろうと、見てみたかったのであります。 で、毎日、お願い事をしていたら、私にも、架空請求ハガキが 届きました。 そのときは、飛び上がって喜んだね。 「きたぁ」ってね。 まぁ、誤解を承知で書くと、これほど勉強になるものはない。 で、私宛に来たハガキは、大変良く作りこまれていて、 感心してしまった。 「ほほぉ、こんな感じで、電話をかけさせるわけかぁ・・」とね。 なんで、感心したかって? それはね、私の店もDMを出しているから。 このブログを読んでいる、あなたが、会社の広告宣伝部隊の方なら なおさら、ハガキを捨てないで、徹底的に研究して欲しい。 「どうやったら、自社に応用できるか」ってね。 悪徳商法と、正しい商売ってのは、紙一重・・・。 すばらしい広告宣伝の知識を使って、誰もが望んでいる 商品、サービスを売るのは、大変良いことだと思う。 しかし、自分のことしか考えないで あやしい壷とか、詐欺的な商品を売るから、 倫理に反して捕まってしまう。 このハガキが、こんなに、世間に騒がれるのなら たぶん、頭を搾った結果、反応が良いものが できたんでしょうなぁ。 ただ、売る商品、サービスが悪かった。 もっと、世のため、人のために役に立つ ことに、頭を使えばいいのに。 だから、正しい商売をしている方は、 「もう、こんなハガキがきやがって」と 直ぐに、捨てないで、 「このハガキの優れているところは、どこだろう?」 「どうやって。人間の感情を揺さぶるんだろう?」 と、研究することが、大切。 で、自分の商売に生かす。 くれぐれも、言っとくけど、 あやしい壷なんか売っちゃだめだよ。 自分の子供に 「お父さんのお仕事は何?」と、聞かれたら 返事に困るようなことに、頭を使うのは、止めましょう。 では。 ------------------------------------------------- コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。 楽しみに、お待ちしております。 また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。 岡山から香りをお届けする、岡山の自家焙煎珈琲店 私は、ここにいます。→珈琲工房 珈琲店サントス 店までの地図はこちらです。岡山の方はご参考にしてください。 ![]() 今月のグルメコーヒーを販売中。今月は、タンザニア・キボです。 連休明けから、販売します。 味は、より芳醇で香り高く穏やかな酸味にもコクのある、深い奥行きのある コーヒーです。 価格は、380円(税別)/100g 数量は、5キロしかないので、お早めに。 ---------- お 知 ら せ --------- オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。 コーヒー豆600gから、全国送料無料で発送しています。 自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に 販売しています。 岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。 また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 10, 2006 06:24:28 PM
[ビジネス] カテゴリの最新記事
|
|